日本航空(JAL)は19日、成田空港、羽田空港発国際線で顔認証技術を活用した搭乗手続きの本格運用を始める。スムーズかつ接触機会を少なくする安全、安心な旅をサポートする。
同社は、今年4月から成田国際空港(NAA)と東京国際空港ターミナル(TIAT)による顔認証技術を活用した新しい搭乗手続き「Face Express」の実証実験に参加していた。Face Expressは、自動チェックイン機など、空港での最初の手続きで顔写真を登録すると、その後の手続き(手荷物預け、保安検査場、搭乗ゲート)で、搭乗券やパスポートを提示することなく顔認証で通過または手続きを可能にするというもの。
顔写真登録可能場所は、成田空港第2ターミナルが自動チェックイン機、自動手荷物預け機、保安検査場入り口ゲートのうちいずれか、羽田空港第3ターミナルがFace Express登録専用機。