JR九州、「その日まで、ともにがんばろう」の「ななつ星in九州」バージョン動画公開


 JR九州は8日、「その日まで、ともにがんばろう」の「ななつ星in九州」バージョンの動画を公開した。

 JR九州が取り組んでいる、安全安心な日常生活を取り戻し、みんなで笑い合える「その日」まで、九州の元気を発信し続ける「その日まで、ともにがんばろう」プロジェクト。新たなコンテンツとしてクルーズトレイン「ななつ星in九州」バージョンの動画が加わります。
「ななつ星in九州」は、2020年3月より、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、運行を休止しておりますが、今だからこそ、少しでも皆さまに、笑顔と元気をお届けしたいと考え、動画を制作いたしました。みなさまに会える「その日」まで、ともにがんばれるように願いを込めて公開します。

 

 

1 「その日まで、ともにがんばろう」動画 「ななつ星in九州」Ver.について

今回お届けするクルーズトレイン「ななつ星in九州」Ver.の動画は、「ななつ星」の目線で、皆さまと歩んできた軌跡を振り返り、未来の思い出をまたともに作れたらというメッセージをストーリーにしました。いつも支えてくださっている沿線地域の皆さま、ご乗車をお待ちいただいている皆さまをはじめ多くの方に、苦しいこの時期だからこそ、笑顔と元気を発信したいと考えています。未来の青空と雄大な景色を駆け回る「その日」を「ななつ星」は、楽しみにしています。九州の雄大な景色とともにお楽しみください。

 

動画制作にあたり、ご協力いただきました皆さまには、快くご賛同頂き、厚く御礼申し上げます。

2 動画配信について

 

(1) 配信期間

動画リンク動画リンク

2020 年5月8日~「その日」まで

 

(2) 動画の視聴方法
動画視聴はこちらから(URL: https://youtu.be/cGnVGaeYhrE )

 

※「ななつ星in九州」ホームページ、「その日まで、ともにがんばろう」ホームページからもご覧いただけます。
URL: https://www.cruisetrain-sevenstars.jp/
URL: https://www.jrkyushu.co.jp/train/sonohimade/

3 協力

沿線地域の皆さま / 「ななつ星in九州」運行協力施設の皆さま / 福島 啓和(制作・画像提供)/ 池田 綾子(楽曲)

【参考】「その日まで、ともにがんばろう」プロジェクトについて
安全安心な日常生活を取り戻し、みんなで笑い合える「その日」まで、九州の元気を発信し続けるプロジェクト。公式twitterでは、ハッシュタグ「#その日までともにがんばろう」でツイートして頂いた記事のリツイートや、ぬりえコンテストの応募作品のご紹介等を行います。今後も地元の方々や企業のみなさまと協力し、様々な取り組みを行って参ります。

★「その日まで、ともにがんばろう」公式twitter
URL:https://twitter.com/jrkyushu_sonohi

(第1弾)「おうちであそぼう!」特設サイトの
URL: https://www.jrkyushu.co.jp/train/playhome/
(第2弾)「その日まで、ともにがんばろう」動画
URL: https://youtu.be/x8rBv4hSHGk
(第3弾)「客室乗務員プレゼンツ『おうちであそぼう!』」動画
URL: https://m.youtube.com/channel/UCFohU6vdzHfiLXiGUya2TAw/featured )

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒