![](https://i0.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/d26530-43-179663-4.jpg?resize=320%2C320&ssl=1)
JR西日本が運行する「ハローキティ新幹線」のオリジナルアイテム「ハローキティ新幹線 ブレーキハンドル型ボトルキャップオープナー」が発売された。
新商品「ハローキティ新幹線 ブレーキハンドル型ボトルキャップオープナー」イメージ
■ブレーキハンドル型ボトルキャップオープナーとは?
ペットボトルの蓋部分に装着し、簡単にキャップを外せる便利グッズ。鉄道のアイテムでありながら実用的であることをベースに、「体感」というキーワードも組み合わせて開発された、日常の中でどこでも、何度でも、憧れの運転士気分が楽しめるアイテムです。電車のブレーキハンドルの形状にそっくりな本製品は、炭酸入り飲料に使用すると「プシューッ!」と実際に電車を運転しているようなサウンドが楽しめます。
これまでに、京都鉄道博物館ミュージアムショップ限定および、2018年4月に上田電鉄7200系引退記念ver.(※1,000個限定)として発売され話題となった「ブレーキハンドル型ボトルキャップオープナー」に、この度「ハローキティ新幹線バージョン」が新登場します。
【関連リンク】
ブレーキハンドル型ボトルキャップオープナー紹介ページ|https://www.heso-pro.com/project/b-handle/
写真「京都鉄道博物館ミュージアムショップ限定 ブレーキハンドル型ボトルキャップオープナー」
新商品「ハローキティ新幹線 ブレーキハンドル型ボトルキャップオープナー」イメージ
■ハローキティ新幹線とは?
ハローキティと新幹線が地域をつないで、結んでいく。「ハローキティ新幹線」は、株式会社サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」とJR西日本の「500系新幹線」がコラボレーションし、2018年6月30日から新大阪〜博多間で運行を開始している新幹線です。
【ハローキティ新幹線公式HP】https://www.jr-hellokittyshinkansen.jp/
新商品「ハローキティ新幹線 ブレーキハンドル型ボトルキャップオープナー」イメージ
■製品概要
・商品名:ハローキティ新幹線 ブレーキハンドル型ボトルキャップオープナー
・発売日:2018年8月上旬 ※販売場所によって導入時期が異なります
・価 格:1,000円(税抜)
・サイズ:127×40×43mm
・素 材:ABS樹脂
・著 作:株式会社サンリオ
・発売元:株式会社あすなろ舎
・販売元:株式会社ヘソプロダクション(商品に関するお問い合わせ先:06-6464-5566)
・販売地域:日本限定/西日本のJR駅構内または土産店舗、京都鉄道博物館等
■コピーライト表記
JR西日本商品化許諾済
©1976,2018 SANRIO CO.,LTD.