2026年から無料Wi-Fi インテルサット、スカイマークとの契約発表 


インテルサットは、スカイマークがESA(Electronic Steering Array/電子走査アレイ)アンテナを採用したと、ドイツ・ハンブルクで開催中のエアクラフト・インテリア・エキスポ(AIX2025)で発表した。

静止軌道衛星(GEO)と低軌道衛星(LEO)の双方を利用できるアンテナで、約7センチと薄型で空気抵抗が少なく、稼働部が少ないのが特徴。アンテナは前後にGEO、LEOともに9つずつ搭載しており、GEO、LEOともに同時に通信する。1つが故障した場合にその部分のみ交換できるなど、保守性も高い。GEOはインテルサット、LEOはユーテルサットの「OneWeb」を活用する。

設置作業はボーイングの工場で行う予定で、2026年から順次導入する、ボーイング737-8型機とボーイング737-10型機の計10機に搭載する。利用料金は無料を予定しており、サービスの詳細は決定次第発表を予定している。

【記事提供:トライシー

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒