19年同期比0.6%減の5兆円
観光庁の旅行・観光消費動向調査の速報値で、2022年10~12月期の日本人の国内旅行消費額は5兆12億円で、21年同期比で47.5%増だった。19年同期比では0.6%減と下げ幅が縮小し、ほぼコロナ禍前の消費額を回復した。
期間中には、新型コロナウイルスの「第8波」の感染が拡大したが、22年10月11日に国の観光支援策「全国旅行支援」がスタートし、全国規模の観光需要が喚起され、消費の伸びにつながったとみられる。
会員向け記事です。
観光庁の旅行・観光消費動向調査の速報値で、2022年10~12月期の日本人の国内旅行消費額は5兆12億円で、21年同期比で47.5%増だった。19年同期比では0.6%減と下げ幅が縮小し、ほぼコロナ禍前の消費額を回復した。
期間中には、新型コロナウイルスの「第8波」の感染が拡大したが、22年10月11日に国の観光支援策「全国旅行支援」がスタートし、全国規模の観光需要が喚起され、消費の伸びにつながったとみられる。
会員向け記事です。