
全日本空輸グループ(ANA)と日本航空グループ(JAL)は18日、ゴールデンウイーク(GW、4月26日~5月6日)の予約状況を発表した。予約数は両社とも前年を上回り、JALの予約率は国内線・国際線共に新型コロナウイルスの発生(2020年)以降、過去最高を記録した。
国内線は、ANAが前年同期比1・8%増の119万4202人、JALが同3・5%増の93万3418人。予約率はANAが66・1%、JALが65・7%。方面別では、両社ともに北海道方面が好調に推移している。
国際線は、ANAが前年同期比10・9%増の23万7237人、JALが同13・4%増の22万1708人。予約率はANAが73・5%、JALが80・2%。両社共に2ケタ増で、海外旅行需要の回復傾向がうかがえる。
出発日のピークは両社ともに4月26日、帰国のピークは5月6日。