観光キャンペーン「いざいざ奈良」 JR東海、第7弾は飛鳥編


JR東海は、奈良の観光キャンペーン「いざいざ奈良」第7弾として、飛鳥編を展開している。取り上げるのは、古代日本の原点とされ、世界文化遺産候補地の奈良県飛鳥エリア。ミステリアスな石造物が点在し、まち全体が巨大な遺跡であるかのような、1400年を超えた歴史ロマンを感じてもらう。

宣伝展開では引き続き、俳優の鈴木亮平さんをイメージキャラクターに起用。今回はテレビCMの撮影候補地を検討する企画会議に、鈴木さんが初めて参加。選定された石舞台古墳(明日香村)や不思議な巨石の益田岩船(橿原市)などを巡る様子がCM、ポスターに描かれている。【記事提供:交通新聞】

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒