36階の夜景×桜カクテル ANAインターコンチネンタル東京が仕掛ける「さくらイブニングハイティー」の新提案


ANAインターコンチネンタル東京、春の夜を彩る「さくらイブニングハイティー」を提供

カクテルとスイーツで楽しむ大人のティータイム

ANAインターコンチネンタルホテル東京は、36階の「MIXX バー&ラウンジ」にて、新企画「Not Afternoon Tea ~さくらイブニングハイティー~」を2025年3月1日から4月30日まで提供している。

この新企画は、”アフタヌーンティーではないひととき”という意味を込めて名付けられた。従来のアフタヌーンティーとは異なり、夕暮れから夜にかけての時間帯に楽しむイブニングハイティーとして考案されている。

提供されるメニューは、アルコールを効かせたスイーツ5品とタパス料理5品の計10品。さくらと酒粕のタルトや、桜リキュールと豆乳のレアチーズケーキなど、春の季節感とお酒を融合させた創作スイーツが特徴だ。また、パテ・ド・カンパーニュや魚介のピンチョスなど、カクテルに合うタパス料理も用意される。

飲み物は、「桜&ライチ エッセンス」や「桜スプリッツ」など3種のさくら風味のカクテルがフリーフローで提供される。これに加え、コーヒーや紅茶なども含め全9種類から好きなだけ楽しむことができる。

価格は1人8,650円(税・サービス料込み)で、2時間制となっている。提供時間は17:00~19:00と19:30~21:30の2部制だ。

「MIXX バー&ラウンジ」は昨年秋にリニューアルを行い、スタイリッシュなバーカウンターを中心に、ゆったりとしたソファ席を増やすなど、くつろぎ感のある空間に生まれ変わった。36階からは都心の絶景を楽しむことができ、夕景から夜景へと移ろい行く摩天楼の景色とともに「さくらイブニングハイティー」を堪能できる。

このイベントは、ホテルに隣接する「アークヒルズ桜並木」の開花時期に合わせて企画された。約1kmにわたる桜並木には約220本のソメイヨシノが咲き誇り、昼は太陽の光を浴びて優しい風情を、夜はライトアップされて神秘的な趣を醸し出す。

ANAインターコンチネンタルホテル東京の広報担当者は、「都心の夜景と春の風情を楽しみながら、大人のティータイムを過ごしていただけるイベントです。カクテルとスイーツのペアリングを通じて、新しい東京の魅力を発見していただければ幸いです」とコメントしている。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒