AIが選んだ世界の「ベスト観光地100」とは? Trip.comが明かす2025年の旅行トレンド


Trip.com、「2025 Trip.BEST Global 100」ランキングを発表

世界の旅行トレンドを凝縮。日本の観光地が上位独占。

株式会社Trip.com International Travel Japanは4月14日、「2025 Trip.BEST Global 100」ランキングを発表した。世界中の旅行者の評価やAI分析を基に、最高の旅行体験を提供するホテルや観光地がランク付けされている。

日本の紅葉スポットが世界的人気

紅葉の名所ランキング。嵐山や清水寺が上位に

 

今回のランキングで注目すべきは、新たに追加された「紅葉の名所」カテゴリーだ。ここでは日本の観光地が上位を独占。1位は京都の嵐山、2位は清水寺、3位は東福寺と続く。嵐山は紅葉と電車が織りなす風景が高評価を得た。清水寺は世界文化遺産であり、夜のライトアップショーも人気の理由だ。東福寺は2,000本以上のモミジの眺めが魅力となっている。

観光スポットのカテゴリーには「春旅におすすめ」「水遊び」も新設された。「春旅におすすめ」では上野恩賜公園が1位、新宿御苑が2位、大阪城公園が3位と、こちらも日本の名所が上位を占めた。

豪華ホテル部門では、フランスの「オテル・ドゥ・クリヨン ア・ローズウッド・ホテル」が1位に輝いた。日本からは「アマン東京」が4位にランクイン。30メートルのインドアプールや都会と自然が融合する景色が評価されている。

 

豪華ホテルランキング。アマン東京が4位に

ファミリー向けホテルでは、「東京ディズニーランドホテル」が上位にランクイン。アジアのリゾートホテルが人気を集めている。

レストラン部門では、東京の「鮨さいとう」が高級レストランカテゴリーでランクインした。美食体験が旅の主役になりつつある傾向が見られる。

このランキングは、Trip.comの様々な旅行商品を調査し、アルゴリズムに基づいて採点されている。実際のユーザーレビュー、年間を通じた販売人気、継続的な品質保証などが考慮されており、世界中の旅行者の声を反映した信頼性の高い情報となっている。

Trip.BESTのキービジュアル

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒