ANAホールディングス、純利益1,340億円 2024年4月〜12月期


ANAホールディングスは、2024年4月〜12月期の決算を発表した。純利益は1,340億円となった。

売上高は1兆7,027億円、営業費用は1兆5,316億円、営業利益は1,711億円、経常利益は1,815億円だった。売上高は過去最高となった。

売上高の内訳は、旅客は国際線が過去最高の6,012億円、国内線が5,349億円、貨物は国際線が1,432億円、国内線が175億円、ピーチが1,031億円、AirJapanが79億円だった。

通期業績予想を上方修正し、売上高は2兆2,550億円、営業利益は1,800億円、経常利益は1,900億円となり、最終利益は1,400億円を見込んでいる。

為替は1米ドル155円、ドバイ原酒は1バレル75米ドル、シンガポール・ケロシンは同90米ドルを前提としている。

【記事提供:トライシー

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒