第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
1月31日(金)に、ANAは羽田から新路線としてスウェーデンのストックホルムへの直行便を週3往復で就航した。私も現地で取材をするべく、先乗りする形でストックホルムへ入った…
越後湯沢駅から三国峠方面へ、南越後観光バスの湯沢―西武クリスタル線が運行しています。かぐら、田代、苗場と大きなスキー場を経由するので、冬季はスキー・スノボ客の足として利用…
昨年の訪日客は3687万人で過去最多を更新するとともに、訪日客の年間消費額が8兆円を超えて過去最高を記録し、観光業界は大いに活況を呈している。 北海道でも2月4日に札幌…
冬に雪はつきものとはいえ、ここ数日の天気は異常だ。今シーズン最強・最長の寒波で大雪に見舞われるところが続出している。生活はもちろん、観光への影響が気になるところだ。 気…
初任給を引き上げる企業が増えている。それだけでなく、すでに働いている社員の給与を引き上げる企業も出てきているようだ。人手確保に躍起な背景の裏には、優秀な人材獲得のほか、少…