第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
守るもの、変えるもの見極め業界の未来切り開く ――2024年の宿泊業界を振り返ると。 まず思い浮かぶのは度重なる災害。元日に起きた能登半島地震、山形での大雨、「超ノロノ…
新しい年、2025年が明けた。昨年の旅行業界は国内旅行が一定の回復をみせ、インバウンドが絶好調、海外旅行は回復しつつもかつての状況とは程遠い、というのがおおまかな流れだっ…
――2024年の宿泊業界を振り返って。 宿泊観光業界は、コロナ禍というフェーズを終え、新たな産業発展を目指すフェーズに入ったと言えるが、コロナの傷跡は財務面も含めていまだ…
いよいよ大阪・関西万博の開催年となった。開幕まで残り100日余り。1970年の大阪万博に続き、大阪・関西万博にもシニアアドバイザーとして関わる、デザイナーのコシノジュンコ…
まつたけと飛騨牛を堪能 ――場所は。 「JR飛騨一ノ宮駅から徒歩10分、飛騨一ノ宮水無神社の側です。近くには国天然記念物の『臥龍桜』などがあり、春の景色はすばらしいですね…