G20観光大臣会合「北海道倶知安宣言」


G20観光大臣会合「北海道倶知安宣言」(主要部分、一部略)

【観光による持続可能な開発目標(SDGs)への貢献の推進】

<3>G20大阪首脳宣言において、G20リーダーが観光部門の雇用、経済、自然保護、包摂的かつ持続可能な開発の面での貢献の最大化に取り組むことを約束したことを踏まえ、G20の観光大臣は以下の3つの項目の達成に向けた項目19以降の取り組みについて合意をしている

 〇SDGsに対する観光の貢献の最大化

 〇訪問者と地域社会双方に恩恵のある観光のマネジメント

 〇持続可能な観光を促進するためのイノベーションとデジタル化の推進

19.G20首脳宣言での観光に関する記載に基づき、各国は取り組みを進めること

20.SDGsの実行に関する国家的テーマや戦略に観光を位置づけることで、観光がすべての17のSDGsに貢献することを促進すること

21.UNWTOとJICAが行っている、観光によるSDGsへの貢献を評価するためのツールキットの作成に向けた共同作業について歓迎し、来年これが完成し、広く活用されることを期待すること

22.大阪ブルー・オーシャン・ビジョンに基づいて、観光分野においても、観光地および地域社会を守るため、G20海洋プラスチックごみ対策実施枠組みを通じて積極的な取り組みを進めること

23.UNWTO、UN Women、世界銀行、WTTC等の国際機関による、観光を通じた女性のエンパワーメントに関するレポートを歓迎し、G20大阪首脳宣言における女性のエンパワーメントに関する合  意に基づく、各国によるイニシアティブを奨励すること

24.「質の高いインフラ投資に関するG20原則」に基づき、観光およびその関連分野においても質の高いインフラ投資に取り組むこと

25.国際的な協力と自然および人的災害ならびに外的ショックに関する危機管理および災害時およびその後の情報提供に関するベストプラクティスの共有等の各国等の自発的な取り組みを通じG20各国の観光の  強じん性を強化すること

26.持続可能な観光の発展において、官民の連携を強め、官民、起業家、地域社会、学術界が一体となるガバナンスモデルを促進すること

27.地域に固有の自然や文化財が存在しており、これらの資源を保護しながら体験させ、その利益を資源のさらなる保護や地元経済への共有につなげていく責任ある観光を促進し、地方創生と観光地の持続可能  性を改善すべく多様な地域への誘客を促進すること

28.イノベーションを促進し、持続可能な企業を創出し、とりわけ女性や若者に対する質の高い雇用の創出を促進するような人的資本の発展と包括的な労働市場を促進する施策を奨励することと、観光分野の職  業訓練に関する協力や仕事の将来に関する人間中心手法を進めること

29.訪問客の経験、市場分析と市場へのアクセス、データ収集・共有を改善し、安全・安心および移動の簡易性を向上させ、効果的な訪問客のマネジメントを促進し、新技術、デジタルスキルと資金へのアクセ  スを含めた中小企業の発展を支援するために、デジタル化を最大限に活用すること

30.UNWTOによる持続可能な観光の測定イニシアティブ(MST)の導入に向けた取り組みを歓迎するとともに、観光の影響に関する調査・測定および証拠に基づいた意思決定・計画立案・マネジメントを実現するため、国際基準と新しいテクノロジーを活用した持続可能な観光の測定に関する取り組みを進展させること

31.有効なビジネス環境のための望ましい状況を確立し、イノベーションと起業を促進し、観光のバリュー・チェーンに沿う形で、スタートアップ、大企業、投資家と政府をつなぐネットワークを形成すること

32.観光の可能性を最大化し、経済成長、雇用創出、強靱性、包摂性と持続可能性を最大化すべく、今後、正式なG20閣僚会合の一つとして観光大臣会合を組織化するよう、G20の首脳に促すこと

33.これらの目的を達成するため、G20各国によるUNWTO、OECD、ILO等との連携を通じた包括的なイニシアティブを推進すること

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒