![](https://i0.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/cw_36top.jpg?resize=320%2C320&ssl=1)
日本航空グループ(JAL)と全日本空輸グループ(ANA)はこのほど、5月の国内外線運航実績をそれぞれ発表した。
国内線の利用旅客実績は、JALが前年同期比7.2%減の280万1470人、ANAが同0.1%減の301万3087人。有償座席利用率(ロードファクター)はJALが70.5%、ANAが68.3%だった。
国際線の利用旅客実績は、JALが前年同期比13.4%増の58万1824人、ANAが同16.2%増の63万557人。有償座席利用率はJALが79.7%、ANAが76.7%だった。
日本航空グループ(JAL)と全日本空輸グループ(ANA)はこのほど、5月の国内外線運航実績をそれぞれ発表した。
国内線の利用旅客実績は、JALが前年同期比7.2%減の280万1470人、ANAが同0.1%減の301万3087人。有償座席利用率(ロードファクター)はJALが70.5%、ANAが68.3%だった。
国際線の利用旅客実績は、JALが前年同期比13.4%増の58万1824人、ANAが同16.2%増の63万557人。有償座席利用率はJALが79.7%、ANAが76.7%だった。