JARC、訪日富裕層旅行市場テーマにセミナー JNTO柏木理事が講義


JNTOの柏木理事(左)

 宿泊施設関連協会(JARC)は4月25日、日本政府観光局(JNTO)の柏木隆久理事を講師に招き、第13回JARCゼミナール「訪日富裕旅行の増大施策の展開」を全国旅館会館の同協会事務所(東京都千代田区)で開いた。

 柏木氏は富裕旅行業界について「欧米豪の富裕旅行者と業界の接点は、コンシェルジュデスク・会社、コンソーシアム加盟のトラベルエージェント、ツアーオペレーター。細部にいたるカスタマイズと俊敏な対応が求められるため、富裕層とのコネクションを持つ小・中規模の組織が中心で、富裕層市場におけるエージェントなどの影響力は根強い」と説明。また、JNTOは富裕旅行市場を「費用制限なく満足度の高さを追求した高消費額旅行を行う市場」と定義。具体的には、定量・定性調査の裏付けを基に「旅行先における消費額が100万円以上/人回」をターゲットとしての富裕旅行と位置付けているとした。

 欧米豪5市場の富裕旅行の推計市場規模については、米国が消費額3.6兆円・人数207万人・単価173万円(人/回)で最も多く、次いで英国の同1.0兆円・同55万人・同188万円、ドイツの同0.8兆円・同62万人・同132万円、豪州の同0.3兆円・同8万人・同371万円、フランスの同0.2兆円・11万人・同228万円と紹介。5カ国計で同6.0兆円・同343万人・同174万円と紹介した。5カ国平均の消費額単価174万円/人回は、訪日旅行全体平均の10倍以上に上る。

 これら5市場の富裕層旅行者のうち日本が獲得できているシェアは1.4%でタイを下回り、「まだまだ富裕層旅行の取り込みができていない」と分析。「日本の売りは特別な文化・本物の体験であり、欧米豪市場の富裕層旅行者の嗜好に合致している」と述べた。

 2019年度からは欧米豪に加えて中東市場へのプロモーションを開始すると発表。GCC(湾岸協力会議)加盟6カ国であるアラブ首長国連邦、サウジアラビア、オマーン、バーレーン、クウェート、カタールの富裕旅行をターゲットにすると話した。


JNTOの柏木理事(左)

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒