JR東日本、山手線を観光列車として運行 大人限定プランも用意


JR山手線の車両

 JR東日本首都圏本部は3月1日、山手線=写真=を観光列車として運行する「東京まるっと山手線」を実施する。今回で4回目となるが、これまでの外回りから初めて内回りで運行する。「内回りでは景色も外回りと違って見えるので、外回りとは別の案内スポットを多数案内する予定」という。

 3月1日は山手線の前身となる日本鉄道品川線の品川―赤羽間開業から140周年の記念日にあたる。

 多くの人が利用できるよう午前と午後の2回実施。午前コースは池袋駅を10時53分ごろ出発し、11時58分ごろに池袋駅着。午後コースは14時38分発、15時44分着。現役車掌、駅社員が案内する。

 販売価格は大人(中学生以上)税込み2500円、子供1250円。小学生以下のみの乗車はできない。

 前回10月の運行で好評だった大人を対象とした「大人限定プラン」を用意。価格は3千円。


JR山手線の車両

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒