JR東日本びゅうツーリズム&セールスが新ブランド「びゅう鉄」始動 鉄道ファン向けの旅行商品を展開


新たに開設したブランド専用サイトのTOPページ

新たに開設したブランド専用サイトのTOPページ

 JR東日本びゅうツーリズム&セールス(VTS)はこのほど、鉄道ファン向けに特化したコンテンツを発信する新たなブランド「びゅう鉄」を立ち上げた。「鉄道愛を深める特別な旅」をテーマに、JR東日本グループならではの特別な鉄道体験を提供する。今年5月からプロモーションや各種キャンペーンを実施し、販売拡大に注力する。

 「びゅう鉄」では、団体臨時列車の乗車はもちろん、車両センターでの撮影会や鉄道音の体験、廃線探訪など、鉄道ファン向けに徹底的にこだわり抜いた企画を提供。「乗る」「撮る」「聴く」「究める」といった多様な鉄道愛を追求できる特別な旅行商品を展開する。

 ブランド立ち上げを記念し、5月以降に出発のさまざまな特別旅行商品を販売する。

 まず第1弾として、5月25日出発の旅行商品「事業用車両143系を深掘!『クモヤ143-52・クモユニ143-1』撮影会&車両解説会in長野車両センター」を、6月20日出発の旅行商品「『EF65-DD16・189系』撮影会&車両メンテナンス作業特別公開in長野車両センター」を発売。いずれも25名限定で催行し、4月25日の午後2時から販売を開始する。

 これに続き第2弾では、6月5、6日出発の旅行商品として「キハ40形 急行『旭川発釧路行』石北本線・釧網本線経由で400キロ」を4月28日に発売。「稚内駅・根室駅周遊プラン」「タウシュベツ川橋梁散策プラン」など4つのプランを用意する。

 さらに第3弾として、7月27日出発の旅行商品「スカ色集合!『クモユニ143-1・E217系・115系』撮影会in長野総合車両センター&戸倉駅車両基地見学」も計画。販売開始は5月中旬頃を予定している。

 これら記念商品の発売に加え、同社ではブランドのスタートを記念したさまざまなプロモーションや各種キャンペーンを展開する。

 5月1日から今年10月31日までの間は、X(旧twitter)を使ったSNS投稿キャンペーンを実施。「びゅう鉄 by 日本の旅、鉄道の旅」のXアカウント(@view_railtravel)をフォローし、撮影したお気に入りの鉄道写真に「#びゅう鉄」を付けて投稿することで応募すると、抽選で「びゅう商品券10,000円分」を1人に、「鉄道博物館入館券 + びゅう鉄ステッカー」を20人にプレゼントする。 

 同社が展開する「日本の旅、鉄道の旅」サイト内に「びゅう鉄」専用ページも開設し、情報発信・販売拡大を図るとしており、今後はツアーの実施レポートや鉄道に関わりの深い人物へのインタビューも掲載を予定しているという。今後はジェイアール東日本企画(jeki)が展開するデジタル駅スタンプアプリ「エキタグ」とのコラボ企画も実施を予定する。

新たに開設したブランド専用サイトのTOPページ
新たに開設したブランド専用サイトのTOPページ

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒