NBIホールディングス、岩手鶯宿温泉「長栄館」を取得


長栄館の外観と客室

 株式会社NBIホールディングスは17日、子会社を通じて東北の老舗名門旅館「長栄館」を取得するための不動産売買契約を締結したと発表した。鶯宿温泉の中核的存在だった同旅館は2024年に経営破綻し休業状態にあったが、同社の投資により2026年夏の再開業を目指す。地方温泉旅館再生の第一号案件となる取り組みだ。

全国屈指の湧出量誇る温泉資源を活用

 同社が取得する長栄館は、毎分1,000リットル以上という全国でも屈指の豊富な温泉湧出量を有している。岩手県雫石町に位置し、小岩井農場などの風光明媚な自然環境に恵まれた立地が魅力だ。東北新幹線盛岡駅から車で約35分、秋田新幹線雫石駅からは約15分の好アクセス。

 再開業に向けては一部改装工事を実施し、現在の55室から57室へと客室数を増やす計画だ。大浴場や露天風呂、レストラン、ラウンジなどの付帯設備も整備。地域の魅力を再発見できる上質な旅館として、訪日外国人を含む多くの観光客誘致を見込んでいる。

 NBIホールディングスは「MACHIづくり共創会社」として、地方創生や地域活性化に寄与するホテル・旅館等への投資事業を展開。同社代表の金谷隆行氏は星野リゾート取締役やリサ・パートナーズの経験を持ち、これまで約2,000億円超のホテル不動産投資や企業買収に携わってきた実績を持つ。

 同社は「地域の持つ魅力や本来の価値を活かしきれていない地域資源には様々な成長の可能性がある」として、地域や地方企業と共に課題に向き合う方針。今後は国内機関投資家や金融機関等の協力を得ながら、2027年3月期までに全国のホテル・旅館等へ200億円の投資を行っていく予定だという。

長栄館の外観と客室

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒