NPO法⼈ 世界遺産アカデミー(東京・千代⽥区)は2023年12月9日、『法隆寺地域の仏教建造物群』の世界遺産登録30周年を記念して、奈良県斑鳩町に第54回世界遺産検定の特設会場を設置、関連イベントを開催する。
NPO法⼈ 世界遺産アカデミー(東京・千代⽥区)は、『法隆寺地域の仏教建造物群』の世界遺産登録30周年を記念して、奈良県斑鳩町に第54回世界遺産検定の特設会場を設置し、関連イベントを開催します。
『法隆寺地域の仏教建造物群』は、日本で最初に登録された世界遺産の一つです。30周年の節目に、国内における世界遺産活動の歩みを振り返る意味を込めて、初めて斑鳩町への会場設置を決定しました。検定試験と併せて専門家の講演会と法隆寺ガイドツアーを実施し、知識と体験を結び付ける機会を創出します。
申込受付期間は10⽉24⽇(火)17時まで、先着140名限定のイベントです。皆様のご参加をお待ち申し上げております。
【世界遺産検定 斑鳩町特設会場 詳細URL】
https://www.sekaken.jp/54-special-ikaruga/
■第54回検定 斑鳩町特設会場 概要
⽇時 | 2023年12月9日(土) |
プログラム | ①特別割引料金での検定試験
②NPO法人世界遺産アカデミー 宮澤主任研究員による特別講演会 ③現地ガイドが案内する法隆寺ツアー |
会場 | 【検定試験・講演会】
斑鳩町中央公民館 大ホール(奈良県斑鳩町龍田南2丁目2番43号) 【法隆寺ガイドツアー】 法隆寺(奈良県斑鳩町法隆寺山内1の1) |
申込期間
申込方法 |
8月21日(月)~10月24日(火)17時 ※定員140名 先着順
公式HP(https://www.sekaken.jp/54-special-ikaruga/)からのWeb申込 |
料金 | 2級 7,200円(特別受検料5,500円+法隆寺ガイドツアー料1,700円)
3級 6,100円(特別受検料4,400円+法隆寺ガイドツアー料1,700円) 4級 4,500円(特別受検料2,800円+法隆寺ガイドツアー料1,700円) ※法隆寺ガイドツアー料には拝観料を含みます |
特典 | 当会場の受検者には、2024年中の世界遺産検定公開会場試験を割引料金で受けられる特典が付与されます。 |
世界遺産『法隆寺地域の仏教建造物群』
聖徳太子ゆかりの仏教建造物群で、「法隆寺」の47棟と「法起寺」の1棟が世界遺産に登録されています。法隆寺西院の金堂や五重塔は現存する世界最古の木造建築として知られ、「エンタシスの柱」など、古代日本と大陸・西洋との交流の様子をうかがわせる貴重な遺構が残されています。日本で最初の世界遺産4件のうちの一つとして、1993年に登録されました。
NPO法人 世界遺産アカデミー 宮澤光 主任研究員
世界遺産に関するさまざまな書籍の編集・執筆・監修を手掛けるほか、数多くのメディア出演や全国各地で100本を超す講演・講座を実施しています。早稲田大学、跡見学園女子大学非常勤講師。
ユネスコの理念を知り世界遺産活動の輪を広げることを目的に、NPO法⼈世界遺産アカデミーが主催する文部科学省後援の検定。2006年の第1回検定以来、35万⼈以上が受検、20万⼈以上が認定されている。現在、年間の受検者数は約3万⼈。年4回、全国の主要都市で開催しており、4級、3級、2級、1級、最上級のマイスターの5つの級に分かれている。20代を中⼼に⼦どもからシニアまで幅広い受検者を集め、メディアからの注⽬も⾼い。⼤学等⼊試優遇や学校での授業にも組み込まれている他、世界遺産に関連する施設・催事などでの認定者向けの優待特典もある。受検者からは「世界遺産を勉強したら、旅がもっと楽しくなった」との声も多く、趣味・教養を深める検定としても⼈気を博している。
■第54回検定 実施概要
公開会場試験 | CBT試験 | |
検定日 | 2023年12⽉10⽇(⽇) | 2023年11⽉26⽇(⽇)〜12⽉10⽇(⽇) ※マイスター、1級は12⽉10⽇(⽇)のみの実施 ※マイスターは公開会場試験のみの実施 |
申込期間 | 2023年8⽉21⽇(⽉)〜10⽉24⽇(火)17:00 | 2023年8⽉21⽇(⽉)〜12⽉6⽇(⽔) |
実施級
受検料 |
マイスター(20,400円) 1級(10,900円) 2級(6,500円) 3級(5,400円) 4級(3,800円) 2・3級併願(11,000円) 3・4級併願(8,800円) | 1級(11,800円) 2級(7,300円) 3級(6,200円) 4級(4,600円) |
試験方式 | マークシート式 ※マイスターは論述 |
テストセンターでコンピュータを使って受検 |
試験会場 | 札幌、仙台、高崎または前橋、さいたま、千葉、東京23区、東京西部(多摩地区)、横浜または川崎、金沢、静岡、名古屋、京都、大阪(北)、大阪(南)、神戸、岡山、広島、高松、福岡 | 全国約280カ所のテストセンター |
※詳しくは世界遺産検定公式HPをご覧ください。