にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  アーカイブ
→ PR
→ 宿の必需品
目次
→ 観光業界人インタビュー
→ このひと
→ いらっしゃいませ!
→ 最新宿泊&施設情報
→ 特集
→ データ
→ 注目トピックス
→ 2016年のニュース
→ 2016年の写真ニュース
→ 2015年のニュース
→ 2015年の写真ニュース
→ 2014年のニュース
→ 2014年の写真ニュース
→ 2013年のニュース
→ 2013年の写真ニュース
→ 2012年のニュース
→ 2012年の写真ニュース
→ 2011年のニュース
→ 2011年の写真ニュース
→ 2010年のニュース
→ 2010年の写真ニュース
→ 2009年のニュース
→ 2009年の写真ニュース
→ 2008年のニュース
→ 2008年の写真ニュース
→ 2007年のニュース
→ 2007年の写真ニュース
→ 2006年のニュース
→ 2005年のニュース
→ 2004年のニュース

■過去のトップ記事  2304号≪2004年11月27日(土)発行≫
≪総合≫
新潟県中越地震 風評被害払拭へ旅館業界動く 旅館3団体協議会 金融措置など陳情

望月中企庁長官(中央)に陳情する小原全旅連会長(左から3人目)ら(22日)
 旅館3団体協議会(全旅連、日観連、国観連)は22日、新潟県中越地震で被害を受けた旅館・ホテルの早期再建と復興を図るため、全国銀行協会や中小企業庁、厚生労働省、国土交通省などを訪れ、金融面で特別措置を早急に講じるよう要望した。これに先立ち、18日には県内の旅館の女将が上京、関係機関に支援を求めた。苦境脱出へ業界が動き出した。

≪総合≫

中央環境審 温泉の表示強化で検討開始 温泉小委初会合 来年1月にも方向性

 温泉の不当表示問題を受け、中央環境審議会は22日、温泉小委員会を開き、温泉表示の強化策などの検討を始めた。メンバーは熊谷洋一・東大大学院教授を委員長とする14人。
 委員らは、検討に当たって(1)温泉法上の「温泉」の定義をはっきりさせる(2)温泉分析に期限を設ける(3)利用許可を更新する  などが重要との認識で一致。加水や加温、循環ろ過装置の使用についても「言葉の定義も含め、今後課題を議論していく必要がある」(甘露寺泰雄・中央温泉研究所長)などと述べた。
 環境省ではこうした指摘を受けて来年1月までに温泉表示についての結論を出す方針で、現行法律の二大柱である「温泉の利用」と「保護」を維持しながら、温泉の成分掲示を定めた第14条に新たな項目を加える見込みだ。


≪旅行業・運輸≫

近ツー近旅連 新潟キャンペーンを開始

 近畿日本ツーリストは20日から、中越地震の影響で冷え込んでいる新潟県内の宿泊需要を喚起するため、「がんばってます新潟キャンペーン」を開始した。近旅連新潟支部と共同で行う。
 期間は12月28日まで。期間中、同支部(113社)が参加している新潟メイト、首都圏メイト事業部の宿泊企画商品にある施設を申し込んだ人の中から抽選で100組に1万円の宿泊利用券をプレゼントする。券は次回以降(来年1~6月)の旅行で利用できる。


≪経営≫

全国企業の景気動向指数 3ヵ月連続で悪化 04年度業績見通しは良好

 民間調査会社の帝国データバンクが10月、全国の企業を対象に実施した景気動向調査によると、景況感を示す景気動向指数(景気DI=50が判断の分かれ目)は43.9で、前月比0.4=ポイント減となり、3カ月連続で悪化した。04年度の業績見通しは40.7%が増収、35.4%が増益と改善がみられるものの、売上高、経常利益とも約4割が期初予想を下方修正するなど、景気をめぐる動きは迷走を続けている。


≪旅館ホテル・施設・団体≫

全旅連青年部 800人が「集い、語り、動く」 福岡で盛大に全国大会
 全国旅館生活衛生同業組合連合会(全旅連)青年部(松田賢明部長=秋田・秋田温泉プラザ)は17日、福岡市のシーホークホテル&リゾートで第17回全国大会を開き、3委員会・研究会主催のフォーラムなど、「集い、語り、動く」をスローガンとする「松田体制」の集大成ともいえる事業を、全国の青年部員800人が参加して、にぎやかに繰り広げた。次期部長に内定している佐久間克文副部長(東京・芝大門ホテル)は、「執行部と都道府県部長の連携を強化し、部員の拡大を図る。目的達成のキーワードは“聴・感・伝・磨”」と、05年度から2年間にわたる活動方針を述べた。

≪国際観光≫

はとバス 外客ツアーが好評 「江戸」、歌舞伎を英語で案内
 はとバスの、外国人観光客向けに英語で案内するツアーが好評だ。設定しているのは地下鉄を利用した「江戸東京」コースや、夜の歌舞伎鑑賞と夜景を楽しむコースなど全11コース。同社によると「1日平均2百~3百人が参加する」(宣伝部)という。
 主な客層はカナダ、オーストラリアなど欧米から来た観光客。「アジアからの観光客は代金が高いという理由や、漢字が分かる人も多いので個人でまわる人もいて、商用の接待以外で利用する人はまだ少ない」(同部)という。

≪地域観光≫

新しい温泉を掘削 朝市と併せPRも 石川県・輪島市
 石川県輪島市では来年の初旬をめどに新しい温泉掘削を開始する。掘削するのは、朝市のある市街地から数百メートルほどに位置する河井町。「観光経済新聞社の『にっぽんの温泉100選』にも、今年は91位に入った。利用してくださる人が増えているということで、需要に応えるため、今回掘削することになった」(輪島市・大下泰宏助役)という。

≪商品・設備≫
レジオネラ殺菌剤 福井熱処理 簡易にかつ低価格で

ヨードパワー
 入浴施設での感染が問題になっているレジオネラ属菌を簡易に殺菌できる「ヨードパワー」が、福井熱処理から発売された。同社では各地の循環風呂、温泉施設に積極的な販売を展開。「ヨードパワーなら安全にかつ安価に設置できる」とし、旅館・ホテルにも採用を呼び掛けている。
 ヨードパワーは、ヨウ素アニオン交換樹脂をナイロン樹脂に練り込んでいる。循環風呂の配管流水内、例えばヘアキャッチャーなどに設置するだけでレジオネラ属菌を殺菌できる。
 一度設置すれば効果は約1年間継続する。1年が経過した時に新しいものに取り替えるだけと使い方が簡単で、手間がかからない。
週刊 観光経済新聞
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
JAPAN Endless Discovery
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ

写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved