にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  アーカイブ
→ PR
→ 宿の必需品
目次
→ 観光業界人インタビュー
→ このひと
→ いらっしゃいませ!
→ 最新宿泊&施設情報
→ 特集
→ データ
→ 注目トピックス
→ 2016年のニュース
→ 2016年の写真ニュース
→ 2015年のニュース
→ 2015年の写真ニュース
→ 2014年のニュース
→ 2014年の写真ニュース
→ 2013年のニュース
→ 2013年の写真ニュース
→ 2012年のニュース
→ 2012年の写真ニュース
→ 2011年のニュース
→ 2011年の写真ニュース
→ 2010年のニュース
→ 2010年の写真ニュース
→ 2009年のニュース
→ 2009年の写真ニュース
→ 2008年のニュース
→ 2008年の写真ニュース
→ 2007年のニュース
→ 2007年の写真ニュース
→ 2006年のニュース
→ 2005年のニュース
→ 2004年のニュース

 

トラベル 第2405号《2007年1月13日(土)発行》  

07年の国内旅行人数は微増――JTB予測

 JTBがこのほど発表した2007年の旅行動向見通しでは、国内旅行人数は3連休の増加を追い風に前年対比0.5%増の3億2千万人と予測した。オンライン宿泊予約の普及で近場の温泉を中心に間際予約が伸びているが、その需要はさらに堅調と見る。リゾート人気による沖縄や北海道への旅行は、今年も好調が持続するという。

 ゴールデンウイークの連休は昨年より1日少ない4連休だが、年間の3連休は5回から9回へと大幅に増えることが旅行需要を後押し。好調な企業収益の一方、個人消費にかげりが出てきたという見方はあるが、旅行意欲は依然として低下していないという。団塊世代の大量退職が始まり、「慰労」や「退職記念」などの名目による旅行需要が期待できる。話題となるイベントは少ない。
 国内旅行の平均消費額は、デフレ傾向が弱まることもあり2年連続で前年を上回る0.1%増の3万4800円と推計。その結果、国内旅行総消費額は0.7%増の11兆1400億円となる。

 海外旅行人数は、中国やアジアを中心にビジネス需要が引き続き大きく伸び、1.4%増の1790万人と予測。2000年の1782万人を超える史上最高値となる。関西国際空港の第二滑走路の利用開始や、ピークシーズンのチャーター便の定着もプラス要因。
 平均消費額は0.6%増の29万9000円、海外旅行総消費額は1.9%増の5兆3500万円の見込み。

 訪日旅行者数は、近隣アジア諸国からの入国者の好調な伸びに支えられ6.2%増の770万人と、引き続き高い伸びを示すという。韓国、そして韓国同様にビザ免除措置が恒久化された台湾、ビジネス需要が引き続き堅調な中国からの来訪が牽引する。欧米からの入国者は、愛知万博の反動で昨年は減少だったが、今年はわずかながら増加に転じる見通し。



阪急交通社がバスで巡る日本一周の旅を発売

 阪急交通社は5日、「日本一周の旅」をグレードアップした新商品「デラックスバスで巡る春の日本一周の旅28日間」を発売したと発表した。利用者の声を反映し、短いコースも取りそろえるなど選択肢を増やした。

 3月26日、北海道から出発する。募集人員は24人で、「40~80歳限定」(同社)とした。27泊28日の旅行代金は1人130万円だが、短縮コースである17日間は85万円、13日間は65万円。今回は個室寝台特急カシオペアの乗車でスタート。宿泊は「セレブに人気の淡島ホテルはじめ、リゾートホテルから名旅館まで極上の宿を厳選した」という。

 長期旅行に配慮して、添乗歴100回以上のベテラン添乗員を同行させるほか、医師による健康診断も2回実施する。



KNT、角川とタイアップし旅行情報誌発行へ

 KNTは今年から、角川クロスメディア(KXM)が発行している「大人のウォーカー」の増刊として年2回、通常号の投げ込みで年2回の計4回、共同企画で「大人のウォーカー トラベル」を発行する。

 この情報誌は2、5、8、11月の26日に発行する。書店で販売するほか得意客にカスタム版を提供していく。「お客さまとの関係づくりに生かしていきたい。KXMはラインナップの充実になり、新たな購読層の獲得が期待できる」とKNT。

 タイアップを機に、情報誌に連動したウェブサイトを両社で運営していくことも検討する。



JTB、三菱銀シニア組織に旅行サービス供給

 JTBグループは、三菱東京UFJ銀行が4日に発足させた、団塊世代を中心とするシニア層の会員制組織に、旅行サービスを供給していく。

 同行の会員制組織名は「クオリティ.ライフ.クラブ」。金利や手数料の優遇や資産運用のアドバイスなどの金融サービスに加え、旅行や健康関連のサービスを会員向けに用意している。

 このうち旅行部分について、JTBグループが電話による旅行相談デスク「旅のコンシェルジュ」や、ロングステイ体験などテーマ性の高い特別旅行の優待を提供する。一部、JR東日本の特選旅行も提案されている。


▲ページトップへ
週刊 観光経済新聞
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
JAPAN Endless Discovery
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ

写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved