にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  アーカイブ
→ PR
→ 宿の必需品
目次
→ 観光業界人インタビュー
→ このひと
→ いらっしゃいませ!
→ 最新宿泊&施設情報
→ 特集
→ データ
→ 注目トピックス
→ 2016年のニュース
→ 2016年の写真ニュース
→ 2015年のニュース
→ 2015年の写真ニュース
→ 2014年のニュース
→ 2014年の写真ニュース
→ 2013年のニュース
→ 2013年の写真ニュース
→ 2012年のニュース
→ 2012年の写真ニュース
→ 2011年のニュース
→ 2011年の写真ニュース
→ 2010年のニュース
→ 2010年の写真ニュース
→ 2009年のニュース
→ 2009年の写真ニュース
→ 2008年のニュース
→ 2008年の写真ニュース
→ 2007年のニュース
→ 2007年の写真ニュース
→ 2006年のニュース
→ 2005年のニュース
→ 2004年のニュース

 

地域観光 第2416号《2007年4月14日(土)発行》  

長野県上田市が観光誘致プレゼン実施、旅行会社に魅力アピール

 長野県上田市は5日、旅行会社やマスコミ関係者らを集め、都内で観光誘致プレゼンテーションを行った。昨年3月に4市町村が合併し、新しい上田市が誕生。美ヶ原高原から菅平高原までをカバーする広域観光が可能になったことから、新しい市の観光魅力をアピールした=写真。

 冒頭あいさつした信州・長野県観光協会の恵崎良太郎常務理事は「長野新幹線を利用すれば約1時間で上田に来れ、近い距離にある。文化遺産、温泉、高原など魅力的な観光資源も多い。県としても上田(の広域観光)を売り出したい」と述べた。

 市商工観光部によると、今年から「信州上田夏祭り」(8月3~10日)を開く。春の「上田城千本桜まつり」、秋の「大収穫祭」と合わせ3大祭りとし、「ツアー展開できるよう工夫したい」と強調した。

 このほか、信州せいしゅん村の日帰り農村体験「ほっとステイ」や、別所温泉を中心とした「遊らんバス」ツアーなどを紹介し、商品造成を呼びかけた。

 県は武田信玄と上杉謙信が戦った川中島などNHK大河ドラマ「風林火山」の舞台ともなっており、追い風を背景に観光客増に弾みを付けたい考えだ。



酒田観光物産協会が4カ国語対応の観光イヤホンガイド開始
レンタル用の機器


 山形県の酒田観光物産協会(斎藤成徳会長)は1日、4カ国語に対応する観光イヤホンガイドのサービスを始めた。携帯電話を利用し、山居倉庫など酒田市内10カ所の観光スポットの音声ガイドを流す。16日からは同県の山寺、宮城県の松島、岩手県の平泉でも同様のサービスがスタート。各地域のシステムは共通で、周遊客の拡大など相乗効果も期待される。

 同協会が始めたこのサービスは、国土交通省の観光ルネサンス事業に採択された「21世紀の北前船『酒田観光ルネサンス』」事業の一環。携帯電話で決められた番号をプッシュすると、観光ガイドを聞くことができる。対応言語は日本語、中国語、英語、韓国語。

 機器は販売用と貸し出し用の2種類を準備。イヤホンとミニガイドブックをセットで販売し、観光音声ガイドを提供する。価格は870円。携帯電話がない場合には、携帯型イヤホン、ガイドブックをセットにして無料で貸し出す。試用期間として今月15日までは無料で配布、外国語の利用者は今年度いっぱい無料で利用できる。

 外国人団体客が増えていることから、無線タイプも用意した。団体客に子機を配布し、添乗員や引率者が親機を操作すれば、観光スポットごとにガイドが流れる仕組みにした。

 松島、平泉などの観光地でも同様のサービスが始まるが、酒田市内で購入、またはレンタルした機器は、他でも利用でき、返却も可能という利点がある。

 同協会では「他の観光地と共通のシステムを利用することで誘客効果が相互に広がる。酒田に足を延ばす観光客も増えるのでは」と期待している。



秋田県の白神体験センターが7月にオープン

 生涯学習の振興の一環で自然体験活動を支援する施設「あきた白神体験センター」が7月1日、秋田県八峰町八森にオープンする。事業主体は秋田県で、研修室や宿泊施設、ボランティアルームなどを完備する。

 秋田県は、白神山地の豊かな自然との触れ合いを通して体験活動などの機会を提供し、青少年の健全な育成や、生涯学習を充実させる目的で設置する。

 同センター内にある宿泊棟は、全室オーシャンビューでバリアフリーに対応した客室も2室設けている。宿泊定員は120人。料金は、入湯料と食事代別で一般3990円を予定している。

 自然体験活動のメニューは、センターが位置する八峰町全域で行われる。留山地域ではブナの天然林観察、八森海岸では海岸線の地形の様子や岩石の様子を調べる。白神山地のできた時代について考える地形・地質観察なども。その他約20種類ある。各体験メニューの価格は異なる。

 問い合わせ先は、秋田県教育庁生涯学習課(TEL018・860・5184)。



静岡市が5月にホビーウイーク、鉄道模型の展示やプラモデル教室開催

 静岡市は5月17日~20日に開かれる「第46回静岡ホビーショー」に合わせ、ジオラマや鉄道模型の展示、プラモデル教室などを行う「ホビーウイーク2007」を今年から始める。

 「ホビーのまち静岡in青葉2007」と銘打ち、市中心街で模型教室やプラモデルレースなどを行う。県立美術館では4月7日~5月20日、企画展「ボックスアート─プラモデルパッケージ原画と戦後の日本文化─」も開催する。

 市では、「ホビーのまち静岡」として売り込む。今月20日ごろまでにホビーウイークのHPなどを整備する。



東国原知事、関西地区で宮崎観光をPR
宮崎観光をアピールする東国原知事


 宮崎県の東国原英夫知事は5、6日に関西地区で、観光や農産物をPRするトップセールスを行った。本格的なトップセールス、観光関連の誘致宣伝活動は、ともに就任後初めて。

 5日の午後からは、県大阪事務所(大阪市北区梅田)で、記者会見を開いた。関西地区の各メディアをはじめ、東京キー局の情報番組のテレビカメラも参加した。

 会見で東国原知事は「関西人の良い意味でのあつかましさやエネルギーを宮崎観光PRにも取り入れたい」と視察先の大阪の感想を述べた。また、選挙公約の100のマニフェストのうち、県外観光客を毎年5%アップするとしたのは誤りで、任期中の4年間での実現目標と訂正。笑いを誘うトークを交えて経緯を説明し理解を求めた。

 同日には「みやざき観光の夕べ」を大阪第一ホテルで開催。関西地区の航空会社や旅行業者など24人が参加した。
 観光の夕べでは、みやざき観光コンベンション協会の中馬章一・専務理事が観光誘致活動の現状と今後の誘客のテーマを説明。東国原知事就任後、問い合わせが多い、宮崎県庁、知事公舎の見学コースの設置を進めていることを紹介した。

 東国原知事は、宮崎観光について「女性誌のスピリチュアルブームの特集で、神秘的なスポット、癒しのスポットとして宮崎から7カ所が選ばれた。うまく観光客誘致に活用したい。自然や神話、癒やし、笑いなどがミックスされた新たな宮崎観光を模索している」と話した。

 東国原知事は、6日には、国土交通省大阪航空局と西日本高速道を表敬訪問。宮崎空港便の路線充実や東九州自動車道などの整備促進についてトップセールスを行った。

県庁に知事パネル 特産品も売上倍増 宮崎県
 宮崎県の東国原英夫知事が観光業の活性化で話題を集めている。宮崎空港ビルは5日、東国原知事の就任効果で特産品の売り上げが伸びたとして、知事が顧問を務める県社会福祉協議会に寄付金100万円を贈った。また、宮崎県は4日、東国原知事人気を受けて、県庁玄関ロビーに記念撮影用の知事等身大パネルを設置した。

 宮崎空港ビル売店で扱う宮崎地鶏の商品は県外客を中心に人気が高い。今年1月以降に鳥インフルエンザが発生し売り上げが落ち込んでいたが、知事が各メディアで安全性をアピールしたことから、2、3月は鳥インフルエンザ発生以前の2倍近く売れたという。

 県庁玄関ロビーのパネルは、東国原知事が両手を広げて観光客を歓迎するポーズの写真を使用した。「ようこそ宮崎へ」というプレートが首に掛けられている。法被の色は、観光PR用のオレンジ。就任後に着用していた黄色の法被は物産PR用とのことだ。


▲ページトップへ
週刊 観光経済新聞
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
JAPAN Endless Discovery
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ

写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved