にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  アーカイブ
→ PR
→ 宿の必需品
目次
→ 観光業界人インタビュー
→ このひと
→ いらっしゃいませ!
→ 最新宿泊&施設情報
→ 特集
→ データ
→ 注目トピックス
→ 2016年のニュース
→ 2016年の写真ニュース
→ 2015年のニュース
→ 2015年の写真ニュース
→ 2014年のニュース
→ 2014年の写真ニュース
→ 2013年のニュース
→ 2013年の写真ニュース
→ 2012年のニュース
→ 2012年の写真ニュース
→ 2011年のニュース
→ 2011年の写真ニュース
→ 2010年のニュース
→ 2010年の写真ニュース
→ 2009年のニュース
→ 2009年の写真ニュース
→ 2008年のニュース
→ 2008年の写真ニュース
→ 2007年のニュース
→ 2007年の写真ニュース
→ 2006年のニュース
→ 2005年のニュース
→ 2004年のニュース

  旅館・ホテル ■第2462号《2008年4月5日(土)発行》  

大分・由布市の温泉施設で「健康温泉サミット」
温泉療法の体験談を3氏が披露した

 大分県由布市が運営する温泉施設「クアージュゆふいん(湯布院健康温泉館)」は3月23日、同館で「第9回ゆふいん健康温泉サミット」を開いた。施設の利用者による温泉療法体験と、医師による温泉療法の事例発表を行い、医療や高齢者対策関係者らに同療法の効用を訴えた。また、一般参加者に向けて高血圧対策やメタボリック予防になる水中運動療法を伝授した。

 クアージュゆふいんは入浴や水着での健康浴が楽しめる温泉施設。ドイツ式の温泉療法が体験できるクアハウスを備え、市民らの健康増進に効果をあげている。

 地元在住の利用者3人は、医療機関と連携して、施設の温泉プールで歩行訓練などを行い、体の痛みを解消したという体験談を披露。

 後藤茂(岩男病院副院長、温泉療法専門医)、鏡森定信(富山大学医学部理事、副学長)両医師は「健康増進と温泉」などをテーマに講演した。

 由布市の首藤奉文市長と市議会議員らは、年々膨らみ続ける高齢者医療費の削減が自治体にとって大きなテーマと述べ、その解決にクアージュゆふいんが大きな役割を果たしていると強調、施設の必要性を訴えた。

 クアージュゆふいんは開業以来、赤字経営が続き、市議会で指定管理者制度の受け入れも議論された。

 しかし、温水プールの水を水道水から天然温泉に変えることで水道光熱費を大幅に削減したほか、塩素臭がなく、アルカリ泉独特の肌にやさしい温水が評判になり、スポーツ選手などの利用や、九州各地の自治体やスポーツ施設、旅館・ホテルの視察と問い合わせが増えた。

 施設では開業当初、天然温泉を利用していたが、塩素消毒により水が赤く濁り、においも発生したため、利用を一時断念、水道水を利用していた。しかし、2年前に特殊な設備の導入で天然温泉の利用が再び可能になった。

 施設は昨年から黒字に転換している。

 高齢者の医療費削減やメタボリック対策が自治体共通のテーマになる中、「由布市と同館の取り組みは温泉を持つ他の自治体の参考になる」と関係者は話している。


群馬・水上館、創業80周年記念し風呂を貸し切る企画発売
露天岩風呂


 水上館(群馬県利根郡みなかみ町)は24日、創業80周年記念プランの一環として、大浴場「奥利根八湯」を貸し切る企画を発売した。1日1組限定で、総面積81.4平方メートルの大浴場にある8種類の風呂を独占できる。

 同館では「彼女へのプロポーズ、カラオケ大会、社内会議などで利用してみては」と提案している。利用人数は1人から30人まで。5月末までの期間限定で、利用可能な時間帯は深夜0時30分〜2時。料金は3万円。

 4月26日には80周年記念の一環として足湯「渓谷足湯」と、エステルーム「ラ・セレヴィス」も完成する。

 水上館は昭和2年創業の老舗旅館。客室数は94室でバリアフリー対応ルームも備える。収容人数は450人。客室や浴場からは谷川岳や利根川を望める。上越線水上駅から徒歩12分。TEL0278・72・3221。



ホテリエ・オブ・ザ・イヤー2007に京都ブライトンHの辻弘嗣社長


 ホテル業界出身の大学教授らで構成する日本ホテル産業教育者グループ(山口祐司会長)は、ホテル産業に貢献した人物を表彰する「ホテリエ・オブ・ザ・イヤー2007」に京都ブライトンホテルの辻弘嗣社長=写真=を選んだ。京都地区の観光・宿泊産業の振興と発展に長年にわたって寄与していることを評価した。

 3月27日に東京・六本木の国際文化会館で開いた表彰式で辻社長は、「一期一会のおもてなしを大切にしながら、京都で42年間努力してきた結果を諸先輩方に認めていただいた。ホテリエとしてこれ以上の場はない」と喜びを語った。

 辻社長は京都市の出身。1966年に京都ホテルに入社。87年に京都ブライトンホテルに移り、06年に社長に就任した。88年に開業した京都ブライトンホテルを日本初のオールスイートホテルとして定着させた人物で、京都市観光大使も務めている。

▲ページトップへ
週刊 観光経済新聞
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
JAPAN Endless Discovery
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ

写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved