にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  アーカイブ
→ PR
→ 宿の必需品
目次
→ 観光業界人インタビュー
→ このひと
→ いらっしゃいませ!
→ 最新宿泊&施設情報
→ 特集
→ データ
→ 注目トピックス
→ 2016年のニュース
→ 2016年の写真ニュース
→ 2015年のニュース
→ 2015年の写真ニュース
→ 2014年のニュース
→ 2014年の写真ニュース
→ 2013年のニュース
→ 2013年の写真ニュース
→ 2012年のニュース
→ 2012年の写真ニュース
→ 2011年のニュース
→ 2011年の写真ニュース
→ 2010年のニュース
→ 2010年の写真ニュース
→ 2009年のニュース
→ 2009年の写真ニュース
→ 2008年のニュース
→ 2008年の写真ニュース
→ 2007年のニュース
→ 2007年の写真ニュース
→ 2006年のニュース
→ 2005年のニュース
→ 2004年のニュース

  インバウンド ■第2486号《2008年10月4日(土)発行》  

8月の訪日外客は2%減、30カ月ぶりの減少に

 日本政府観光局(JNTO)が9月29日発表した8月の訪日外国人客数は前年同月比2.0%減の74万2千人となり、30カ月ぶりに前年を割り込んだ。燃油サーチャージの値上げにより、各市場で海外旅行を控える傾向が見られたため。一方、VJCの広告宣伝効果、航空座席供給量の増加などがプラス要因となり香港からの訪日客は8月としては初めて5万人を突破した。

 訪日外客数を国別にみると韓国、中国、タイ、北米、英国で減少。特に訪日客数第1位の韓国は、07年8月に対前年同月比20%増となったが今年8月は8.6%減の24万8100人。経済不況にともなうウォン安、燃油サーチャージの高騰の影響で旅行費用が3〜4割高くなっており、JNTOでは急激な回復は見込めないとみる。

 外客の多い8月のマイナスは、今年の訪日目標数915万人の達成にも影響しそうだが、「中国や伸びが期待できる重点市場以外の地域へのアピールを積極的に展開する」(同)ことで立て直しを図る方針。

 一方、香港は32.7%増の5万4100人と大幅な伸び。定期航空便の新規就航やハローキティを観光親善大使に起用したPR広告などがプラスに作用した。日仏交流年関連のイベント、日本旅行ガイドブックの出版などが奏功したフランスからの訪日客は10.7%増の1万3600人を記録。8月としては過去最高となった。

 出国日本人数も燃油サーチャージの値上げが響き10.1%減の151万6千人となった。



訪日外客、1回の旅行で約18万円消費

 訪日外国人旅行者は1回の旅行で約18万円を使う──。日本政府観光局(JNTO)が9月29日発表した訪日外客消費動向調査の結果で明らかになった。JNTOでは有望市場を見極める際にも有効な資料として今後の活動に生かす。

 旅行者消費額の内訳を訪日外客全体で見ると、航空運賃を含む旅行前の消費額が8万3340円。交通費、宿泊費、飲食費、土産物など旅行中の消費額が7万200円となった。合計がもっとも多かったのは英国の30万1102円。最も低かったのは韓国で11万円だった。

 航空運賃を除いた滞在日数あたりの消費額をみると、旅行中消費額が全消費額の6割を占めたのは香港、中国、台湾からの旅行者。中国、香港からの旅行者は平均8万円を土産代に使っていた。100万円以上を土産代に使ったと回答したのは台湾からの旅行客が最多で5人だった。5人を含め12人が100万円以上の土産物を買ったと回答している。

 調査期間は07年12月7〜20日。成田、関西空港の待合室で1泊以上の旅行を終えた出国直前の外国人旅行者を対象に面接調査を実施した。サンプル数は4659。

▲ページトップへ
週刊 観光経済新聞
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
JAPAN Endless Discovery
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ

写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved