会社案内
ご購読
お問い合わせ・よくあるご質問
広告掲載
サイト内検索
にっぽんの温泉100選
|
人気温泉旅館ホテル250選
|
5つ星の宿
|
部門別100選
|
宿のパンフ
|
ベストセレクション
|
宿の必需品
|
観光経済の本
トップ
アーカイブ
観光行政
トラベル
旅館・ホテル
ビジネス
地域観光
インバウンド
商品・サービス
アーカイブ
PR
宿の必需品
└
目次
観光業界人インタビュー
このひと
いらっしゃいませ!
最新宿泊&施設情報
特集
データ
注目トピックス
2016年のニュース
2016年の写真ニュース
├
16年11月分
├
16年10月分
├
16年9月分
├
16年8月分
├
16年7月分
├
16年6月分
├
16年5月分
├
16年4月分
├
16年3月分
├
16年2月分
└
16年1月分
2015年のニュース
2015年の写真ニュース
├
15年12月分
├
15年11月分
├
15年10月分
├
15年9月分
├
15年8月分
├
15年7月分
├
15年6月分
├
15年5月分
├
15年4月分
├
15年3月分
├
15年2月分
└
15年1月分
2014年のニュース
2014年の写真ニュース
├
14年12月分
├
14年11月分
├
14年10月分
├
14年9月分
├
14年8月分
├
14年7月分
├
14年6月分
├
14年5月分
├
14年4月分
├
14年3月分
├
14年2月分
└
14年1月分
2013年のニュース
2013年の写真ニュース
├
13年12月分
├
13年11月分
├
13年10月分
├
13年9月分
├
13年8月分
├
13年7月分
├
13年6月分
├
13年5月分
├
13年4月分
├
13年3月分
├
13年2月分
└
13年1月分
2012年のニュース
2012年の写真ニュース
├
12年12月分
├
12年11月分
├
12年10月分
├
12年9月分
├
12年8月分
├
12年7月分
├
12年6月分
├
12年5月分
├
12年4月分
├
12年3月分
├
12年2月分
└
12年1月分
2011年のニュース
2011年の写真ニュース
├
11年12月分
├
11年11月分
├
11年10月分
├
11年9月分
├
11年8月分
├
11年7月分
├
11年6月分
├
11年5月分
├
11年4月分
├
11年3月分
├
11年2月分
└
11年1月分
2010年のニュース
2010年の写真ニュース
├
10年12月分
├
10年11月分
├
10年10月分
├
10年9月分
├
10年8月分
├
10年7月分
├
10年6月分
├
10年5月分
├
10年4月分
├
10年3月分
├
10年2月分
└
10年1月分
2009年のニュース
2009年の写真ニュース
├
09年の観光
├
09年12月分
├
09年11月分
├
09年10月分
├
09年9月分
├
09年8月分
├
09年7月分
├
09年6月分
├
09年5月分
├
09年4月分
├
09年3月分
├
09年2月分
├
09年1月分
└
250選認定証授与式
2008年のニュース
2008年の写真ニュース
├
08年の観光
├
08年12月分
├
08年11月分
├
08年10月分
├
08年9月分
├
08年8月分
├
08年7月分
├
08年6月分
├
08年5月分
├
08年4月分
├
08年3月分
├
08年2月分
└
08年1月分
2007年のニュース
2007年の写真ニュース
├
07年の観光
├
07年12月分
├
07年11月分
├
07年10月分
├
07年9月分
├
07年8月分
├
07年7月分
├
07年6月分
├
07年5月分
├
07年4月分
├
07年3月分
├
07年2月分
├
07年1月分
└
250選認定証授与式
2006年のニュース
2005年のニュース
2004年のニュース
商品・設備 ■第2549号《2010年2月13日(土)発行》
スキルアップジャパン「動画配信サービス」
ホテル一井の全景
自然湧出量は毎分3万2300リットル以上で日本一とされる日本3大名泉の一つ群馬県の草津温泉。同温泉にあるホテル一井は、江戸時代の創業から300余年の歴史を誇り、温泉街最大の名物である湯畑前にある。自慢の温泉はもちろん源泉かけ流し。ほかにも食事と料理にこだわりを持つ。
その同館では1月、自社ホームページ(HP)に動画で紹介する「ムービーツアー」のページを設けた。旅行会社や一般の消費者に向けて「動画を通じて当館と草津温泉の良さを、より身近に感じてもらうため」と営業担当の市川祥史氏。
動画は(1)宿案内(2)風呂(3)部屋食(4)食事処(5)ビュッフェ──の5つのコンテンツを用意。それぞれ1分ほどにコンパクトにまとめた。女将の市川薫さんがインタビューに答える場面もある。この動画は、スキルアップジャパンが販売する動画配信プラットフォーム「ウリザ・フレックス」を活用したものだ。
ウリザは、月々5万円で利用できる、HPの専門的な知識がない人も簡単に扱える、といった特長がある。加えて、「テレビ局や映画配給会社でも採用されている品質の高いサービスなので、画質、セキュリティ、管理システムの面で安心して使える」(同社)。
都内の30代女性200人を対象にした同社調査で、プライベートでホテルや旅館を決める際に重視する点を聞いたところ「インターネットで見たイメージや雰囲気」の回答が60%を超えたという。「イメージが伝わりやすい動画によるPRが絶大な集客効果を発揮する」と同社。
この件についての問い合わせ先は、スキルアップジャパン・メディアソリューション営業部(TEL03・5287・4260)。
書評「温泉の底力」
温泉とは何かを日本の温泉の歴史や独自に発達した文化をたどりながら探る。本物の温泉の条件を(1)足元から湧いてくる(2)入浴すると炭酸ガスなどの泡が体に付着することと定義。温泉そのものの力は、「湧いてきたばかりのお湯に浸かってこそ発見できる」と筆者は主張する。
温泉法を「天下のザル法」と言い切り、入浴剤、水増し、偽装が許されていると現状を指摘。あいまいな温泉の定義や塩素消毒、循環システムの利用に警鐘を鳴らす。温泉を守るためにも、新鮮で循環や塩素消毒をしない飲める湯を目指すべきだと提言。利用者が本物の温泉を求める昨今、生き残るのはかけ流しや飲泉可能な温泉だけだと強調している。
全国1千以上の温泉に親しんだ著者ならではの基準で、鶴の湯温泉(乳頭温泉)や大丸あすなろ荘(二岐温泉)などを本物の温泉に入れる温泉宿として紹介。巻末には、もう一度行ってみたい宿として明神館(扉温泉)、長寿館(法師温泉)などを挙げている。
問い合わせは祥伝社(TEL03・3265・2081)まで。定価は1400円。
▲ページトップへ
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
個人情報
|
著作権等
|
ご購読
|
広告掲載
|
お問い合わせ
写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved