会社案内
ご購読
お問い合わせ・よくあるご質問
広告掲載
サイト内検索
にっぽんの温泉100選
|
人気温泉旅館ホテル250選
|
5つ星の宿
|
部門別100選
|
宿のパンフ
|
ベストセレクション
|
宿の必需品
|
観光経済の本
トップ
アーカイブ
観光行政
トラベル
旅館・ホテル
ビジネス
地域観光
インバウンド
商品・サービス
アーカイブ
PR
宿の必需品
└
目次
観光業界人インタビュー
このひと
いらっしゃいませ!
最新宿泊&施設情報
特集
データ
注目トピックス
2016年のニュース
2016年の写真ニュース
├
16年11月分
├
16年10月分
├
16年9月分
├
16年8月分
├
16年7月分
├
16年6月分
├
16年5月分
├
16年4月分
├
16年3月分
├
16年2月分
└
16年1月分
2015年のニュース
2015年の写真ニュース
├
15年12月分
├
15年11月分
├
15年10月分
├
15年9月分
├
15年8月分
├
15年7月分
├
15年6月分
├
15年5月分
├
15年4月分
├
15年3月分
├
15年2月分
└
15年1月分
2014年のニュース
2014年の写真ニュース
├
14年12月分
├
14年11月分
├
14年10月分
├
14年9月分
├
14年8月分
├
14年7月分
├
14年6月分
├
14年5月分
├
14年4月分
├
14年3月分
├
14年2月分
└
14年1月分
2013年のニュース
2013年の写真ニュース
├
13年12月分
├
13年11月分
├
13年10月分
├
13年9月分
├
13年8月分
├
13年7月分
├
13年6月分
├
13年5月分
├
13年4月分
├
13年3月分
├
13年2月分
└
13年1月分
2012年のニュース
2012年の写真ニュース
├
12年12月分
├
12年11月分
├
12年10月分
├
12年9月分
├
12年8月分
├
12年7月分
├
12年6月分
├
12年5月分
├
12年4月分
├
12年3月分
├
12年2月分
└
12年1月分
2011年のニュース
2011年の写真ニュース
├
11年12月分
├
11年11月分
├
11年10月分
├
11年9月分
├
11年8月分
├
11年7月分
├
11年6月分
├
11年5月分
├
11年4月分
├
11年3月分
├
11年2月分
└
11年1月分
2010年のニュース
2010年の写真ニュース
├
10年12月分
├
10年11月分
├
10年10月分
├
10年9月分
├
10年8月分
├
10年7月分
├
10年6月分
├
10年5月分
├
10年4月分
├
10年3月分
├
10年2月分
└
10年1月分
2009年のニュース
2009年の写真ニュース
├
09年の観光
├
09年12月分
├
09年11月分
├
09年10月分
├
09年9月分
├
09年8月分
├
09年7月分
├
09年6月分
├
09年5月分
├
09年4月分
├
09年3月分
├
09年2月分
├
09年1月分
└
250選認定証授与式
2008年のニュース
2008年の写真ニュース
├
08年の観光
├
08年12月分
├
08年11月分
├
08年10月分
├
08年9月分
├
08年8月分
├
08年7月分
├
08年6月分
├
08年5月分
├
08年4月分
├
08年3月分
├
08年2月分
└
08年1月分
2007年のニュース
2007年の写真ニュース
├
07年の観光
├
07年12月分
├
07年11月分
├
07年10月分
├
07年9月分
├
07年8月分
├
07年7月分
├
07年6月分
├
07年5月分
├
07年4月分
├
07年3月分
├
07年2月分
├
07年1月分
└
250選認定証授与式
2006年のニュース
2005年のニュース
2004年のニュース
旅館・ホテル ■第2596号《2011年2月12日(土)発行》
ホテル・旅館倒産、昨年は96件
帝国データバンクによると、昨年1年間(2010年1〜12月)のホテル・旅館経営業者の倒産は96件、負債総額は633億3500万円だった。件数は前年比13件減(11.9%減)で、2年連続の減少。05年(70件)以来、5年ぶりに100件の大台を割った。負債総額は同514億7300万円の大幅減(44.8%減)で、4年連続の減少。同社が倒産の集計対象を法的整理のみ、負債額1千万円以上に変更した05年以降で初の1千億円割れとなった。
倒産件数を月別にみると、10件以上の2ケタが3、4、11、12月の4回で、前年の5回を1回下回った。最多が11月の12件。
月別の負債総額は、100億円の大台超えが11月の1回のみで、前年の6回を大幅に下回った。
都旅組が新年懇親会
今井理事長
東京都ホテル旅館生活衛生同業組合(今井明男理事長)は1日、東京のロイヤルパークホテルで新年懇親会を開いた。組合員と地元選出の国会議員、都議会議員、関係団体などから約200人が参加。主催者や都の関係者からは、羽田空港の国際化や東京スカイツリーの開業で多くの観光客が訪れるとして、受け入れ態勢の充実に努めるなどのあいさつが続いた。
今井理事長は、全旅連全国大会に多くの組合員を送ったことや、東京都観光部と行ったカナダでのプロモーション事業、3年ぶりに行った業務用商品の展示会など、昨年の事業を振り返るとともに、旅館・ホテルの建物にかかる固定資産の評価基準の見直しなど政治的な課題の解決に向けて、「私どもホテル・旅館業界に賛同してくださる政党を『旅館党』として応援する」として、出席した議員らに理解を呼びかけた。
斉藤源久副理事長は「羽田空港の国際ターミナルが開業し、今年は上野にパンダが来る。来年はスカイツリーの開業があり、2013年は久々の国体が開かれる。観光の中心都市、東京で(受け入れに)がんばってまいりたい」と述べた。
東京都産業労働局の前田信弘局長は「羽田の国際化やスカイツリーで東京に多くのお客さまが訪れる。受け入れ態勢の充実が必要だ。組合員と連携を図り、努めていきたい」と述べた。
国会議員からは、川内博史衆院議員(観光振興議員連盟会長)ら民主党議員が初めて参加。自民党からは下村博文衆院議員らがあいさつした。
全旅連からは佐藤信幸会長がNHK受信料や固定資産税の負担軽減など、業界の課題解決に向け引き続き取り組むと述べた。
アパホテル、他ホテルとポイント共有
アパホテル(東京都港区、所有直営全80軒、総客室数1万7771室)は1月28日、全国の独立系ホテルと提携し、「アパパートナーホテルズ」として組織化すると発表した。主に自社ホテルのない地域の独立系ホテルと提携。アパ公式サイトでの受付予約システムを開放する。会員数300万人のアパカード会員に対して付与しているポイントプログラムも共有する。
パートナーホテルズの第1号店として「サァラ稲毛海岸ホテル」(千葉市美浜区、全86室)と、第2号店に「ホテルステノ」(茨城県水戸市、全75室)とそれぞれ提携契約を締結。2月1日から運用を始めた。
アパホテルは2015年3月末までに4万室のホテルネットネットワーク構築を目指す。このうち1万室をパートナーホテルによる提携と今後海外で予定しているフランチャイズ展開で補う計画だ。
■解説
ルートインホテルズ、東横インと並び日本最大級のホテルチェーンを展開するアパホテルが直販強化に本格的に乗り出した背景には、じゃらんnetなど大手宿泊予約サイトが打ち出した手数料率の値上げがある。
現在、大手チェーンホテルを中心にじゃらんnetとの契約更改を保留している施設も多いが、圧倒的な集客力を誇るじゃらんnetとの契約を宿泊施設側から直ちに解除するのは現実的ではない。パートナーホテルズの組織化で、アパホテルは自社サイトの集客力とポイントプログラムの利便性を高め、直販体制を強化する。
アパの直販強化は、旅館・ホテル経営者の間で加速している心理的なじゃらん離れの一端を示すものとも言えそうだ。
▲ページトップへ
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
個人情報
|
著作権等
|
ご購読
|
広告掲載
|
お問い合わせ
写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved