会社案内
ご購読
お問い合わせ・よくあるご質問
広告掲載
サイト内検索
にっぽんの温泉100選
|
人気温泉旅館ホテル250選
|
5つ星の宿
|
部門別100選
|
宿のパンフ
|
ベストセレクション
|
宿の必需品
|
観光経済の本
トップ
アーカイブ
観光行政
トラベル
旅館・ホテル
ビジネス
地域観光
インバウンド
商品・サービス
アーカイブ
PR
宿の必需品
└
目次
観光業界人インタビュー
このひと
いらっしゃいませ!
最新宿泊&施設情報
特集
データ
注目トピックス
2016年のニュース
2016年の写真ニュース
├
16年11月分
├
16年10月分
├
16年9月分
├
16年8月分
├
16年7月分
├
16年6月分
├
16年5月分
├
16年4月分
├
16年3月分
├
16年2月分
└
16年1月分
2015年のニュース
2015年の写真ニュース
├
15年12月分
├
15年11月分
├
15年10月分
├
15年9月分
├
15年8月分
├
15年7月分
├
15年6月分
├
15年5月分
├
15年4月分
├
15年3月分
├
15年2月分
└
15年1月分
2014年のニュース
2014年の写真ニュース
├
14年12月分
├
14年11月分
├
14年10月分
├
14年9月分
├
14年8月分
├
14年7月分
├
14年6月分
├
14年5月分
├
14年4月分
├
14年3月分
├
14年2月分
└
14年1月分
2013年のニュース
2013年の写真ニュース
├
13年12月分
├
13年11月分
├
13年10月分
├
13年9月分
├
13年8月分
├
13年7月分
├
13年6月分
├
13年5月分
├
13年4月分
├
13年3月分
├
13年2月分
└
13年1月分
2012年のニュース
2012年の写真ニュース
├
12年12月分
├
12年11月分
├
12年10月分
├
12年9月分
├
12年8月分
├
12年7月分
├
12年6月分
├
12年5月分
├
12年4月分
├
12年3月分
├
12年2月分
└
12年1月分
2011年のニュース
2011年の写真ニュース
├
11年12月分
├
11年11月分
├
11年10月分
├
11年9月分
├
11年8月分
├
11年7月分
├
11年6月分
├
11年5月分
├
11年4月分
├
11年3月分
├
11年2月分
└
11年1月分
2010年のニュース
2010年の写真ニュース
├
10年12月分
├
10年11月分
├
10年10月分
├
10年9月分
├
10年8月分
├
10年7月分
├
10年6月分
├
10年5月分
├
10年4月分
├
10年3月分
├
10年2月分
└
10年1月分
2009年のニュース
2009年の写真ニュース
├
09年の観光
├
09年12月分
├
09年11月分
├
09年10月分
├
09年9月分
├
09年8月分
├
09年7月分
├
09年6月分
├
09年5月分
├
09年4月分
├
09年3月分
├
09年2月分
├
09年1月分
└
250選認定証授与式
2008年のニュース
2008年の写真ニュース
├
08年の観光
├
08年12月分
├
08年11月分
├
08年10月分
├
08年9月分
├
08年8月分
├
08年7月分
├
08年6月分
├
08年5月分
├
08年4月分
├
08年3月分
├
08年2月分
└
08年1月分
2007年のニュース
2007年の写真ニュース
├
07年の観光
├
07年12月分
├
07年11月分
├
07年10月分
├
07年9月分
├
07年8月分
├
07年7月分
├
07年6月分
├
07年5月分
├
07年4月分
├
07年3月分
├
07年2月分
├
07年1月分
└
250選認定証授与式
2006年のニュース
2005年のニュース
2004年のニュース
インバウンド ■第2623号《2011年9月3日(土)発行》
Tweet
観光庁、インドの人気女優を招請、訪日客拡大へ
鏡開きに加わった女優のディア・ミルザさん(写真中央)
観光庁は、新たな訪日旅行市場として注目されるインドから、人気女優のディア・ミルザさんを日本に招いた。インドは映画大国であることから、ミルザさんに日本の観光魅力に関する情報発信を期待するとともに、日本を撮影地としたインド映画の制作の気運も盛り上げ、訪日観光の需要喚起につなげたい考え。
インドは昨年度からビジット・ジャパン事業の重点国。昨年の訪日旅行者数は約7万人。8月29日、東京都内のホテルで開かれたミルザさんの来日に伴う記者発表で、観光庁の山田尚義審議官は「インドの人口(約12億人)を考えれば、もっと多くの方に日本に来てもらえるはずだ」と誘致拡大に意欲を示した。
日本政府観光局(JNTO)は、インドで広告宣伝や旅行会社向けのセミナーなどを実施し需要喚起に努めているが、JNTOの神保憲二理事は「経済発展が著しいインドに対して、より積極的な誘致活動を行う必要がある」と指摘した。
映画のロケ誘致を通じた集客なども検討されている。スイスやシンガポール、タイなどはインド映画のロケを誘致し、インドからの観光客の増加に成功している。JNTOは、地域のフィルムコミッションなどにもインドに関心を持ってもらうよう働きかけていく。
映画を介した交流について、ミルザさんは「インドと日本はすでに文化、ビジネスなどでつながりが深い。これからは多くのインド映画が日本で撮影されることになると確信している。映画を通じて日本を紹介する役割も果たしていきたい」。
記者発表には、今年10月にインドに子会社を設立するJTBの井本博幸専務取締役、ムンバイ線を就航している全日本空輸(ANA)の杉野健治・ムンバイ支店長も出席し、交流の拡大を訴えた。
観光庁はミルザさんの来日に併せ、インドの報道関係者10人も視察旅行に招いた。8月28日から31日にかけて東京や札幌などを案内した。
福岡〜釜山航路、割安乗船券で利用者増へ
JR九州高速船とカメリアラインは9月1日、高速船「ビートル・コビー」(往路・福岡発)とフェリー「ニューカメリア」(復路・釜山発)を平日(日〜木曜)に限って利用できる特別企画乗船券を発売した。
この乗船券は「Bかめチケット」。土・日曜の休みや連休をとりにくい人をターゲットにしている。
主な行程は午前8時半にビートルに乗船、11時25分釜山着。午後6時半にニューカメリアにチェックイン、8時に出航し、船中泊。翌午前7時半博多港着。この場合、釜山には7時間滞在でき、ショッピングや買い物が楽しめる。「また、船中泊することによってホテルの宿泊費も節約できる」とJR九州高速船。価格も割安にし、片道1万4300円とした。
チケット購入者には0泊2日のお勧め滞在プランを掲載したオリジナル小冊子のほか、無料ドリンク券や特製エコバックを先着100人にプレゼントする。
▲ページトップへ
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
個人情報
|
著作権等
|
ご購読
|
広告掲載
|
お問い合わせ
写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved