にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  アーカイブ
→ PR
→ 宿の必需品
目次
→ 観光業界人インタビュー
→ このひと
→ いらっしゃいませ!
→ 最新宿泊&施設情報
→ 特集
→ データ
→ 注目トピックス
→ 2016年のニュース
→ 2016年の写真ニュース
→ 2015年のニュース
→ 2015年の写真ニュース
→ 2014年のニュース
→ 2014年の写真ニュース
→ 2013年のニュース
→ 2013年の写真ニュース
→ 2012年のニュース
→ 2012年の写真ニュース
→ 2011年のニュース
→ 2011年の写真ニュース
→ 2010年のニュース
→ 2010年の写真ニュース
→ 2009年のニュース
→ 2009年の写真ニュース
→ 2008年のニュース
→ 2008年の写真ニュース
→ 2007年のニュース
→ 2007年の写真ニュース
→ 2006年のニュース
→ 2005年のニュース
→ 2004年のニュース

 

旅館・ホテル ■第2641号《2012年1月28日(土)発行》    
 シェア

本社主催「人気温泉旅館ホテル250選認定証授与式」に全国から500人
約500人が出席、整然と進んだ授与式=20日、浅草ビューホテル

 観光経済新聞社は20日、東京の浅草ビューホテルで2011年度「人気温泉旅館ホテル250選認定証授与式」を250選入選旅館・ホテル経営者、来賓など約500人を集めて開いた。入選施設の代表に江口恒明本社社長から認定証を授与したほか、250選と同時に行っている第25回「にっぽんの温泉100選」で9年連続1位となった草津温泉を表彰。来賓からは二階俊博衆院議員、観光庁の溝畑宏長官らが旅館・ホテルをはじめ、出席した観光関係者を激励するあいさつを述べた。

 人気温泉旅館ホテル250選は、観光経済新聞社がにっぽんの温泉100選とともに毎年行っている温泉地の旅館・ホテルの人気投票。全国の旅行会社に投票用紙を配り、従業員らに自らが薦める温泉旅館・ホテルを投票してもらい、集計の上、上位250軒を決定している。入選旅館・ホテルには認定証、通算5回以上の入選施設には「5つ星の宿」として、本社が商標登録した「5つ星マーク」の認定証を授与している。

 江口本社社長は「昨年は未曽有の震災、原発事故があり、観光業界も大きな影響を受けた。皆さんの努力で回復の兆しが見えているが、政局が混とんとして、いつ何が起きるか分からない。今年は経営者の真価が問われる年だ。今を乗り越えると必ず希望が見えてくる。日本の心を売る代表者として、精進を続けてほしい」とあいさつ。

 後援9団体を代表して、日本観光振興協会の長嶋秀孝常務理事が250選の選定経過を報告。「震災が投票行動に影響を与えないか心配されたが、前年を上回る1万4千枚弱の投票はがきが寄せられた。厳正に集計し、投票の多かった上位250軒を選定。12月1日に開催した後援団体による審査会で承認した」と選定の経過を述べた。

 祝電披露(全国旅行業協会、JTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行、トップツアー、クラブツーリズム、クラブツーリズムパートナーズ会)のあと表彰に移り、にっぽんの温泉100選で9年連続1位となった草津温泉を表彰。同温泉から草津町の黒岩信忠町長、草津温泉観光協会の山田寅幸会長が登壇し、江口本社社長から表彰状とトロフィーを受け取った。

 このあと250選の認定証授与に移り、全国8地区の代表に江口本社社長から認定証を授与した。



全旅連青年部、高知で県部長サミット開催
部員らによるディスカッション


 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)青年部(横山公大部長)は12日、高知市の土佐御苑で第3回県部長サミットを開いた。「夢を勝ち取ろう」をテーマに、異業種の若手経営者2氏による講演と、青年部員を交えてのパネルディスカッションを実施。出席した全国47都道府県の青年部長らは、厳しい経営環境の中で、自らの事業を成功に導くためのヒントを探った。

 講演したのは居酒屋チェーンを経営する有限会社てっぺんの大嶋啓介代表取締役と、大阪、東京でホストクラブを経営する株式会社FAKEの井上敬一社長。

 大嶋氏は、年間1万人以上が見学に訪れる「元気な朝礼」の実施や、居酒屋日本一を競う「居酒屋甲子園」の創設者として有名。井上氏は、ホスト業界のイメージアップのため、町の清掃や講演活動を積極的に行っている。

 大嶋氏は「働いているメンバーの魅力で客を呼べるような店づくりをしている」「企業の成功に必要なのは感動の共有」、井上氏は「夢はいつかかなえるものではなく、毎日かなえるもの」「夢をかなえるため大事にしているのは(誰かを思い描く)セルフイメージだ」などと熱弁。横山部長を交えたパネルディスカッションでも、それぞれの経営哲学を語った。

 横山部長は「震災後、旅館の倒産件数は増えているが、しっかりと結果を残している旅館があるのも事実だ。我々は(成果を)しっかりと後世に伝えていかねばならない」と述べた。




一休宿泊ランク12月実績、旅館1位は熱海ふふ
 一休はこのほど、昨年12月の宿泊実績ランキングを発表した。宿泊実績(室数ベース)が多かった旅館、シティホテル、ビジネスホテルの上位10位は以下の通り。

 ▽旅館=1位熱海ふふ、2位四季の湯座敷武蔵野別館、3位扉温泉明神館、4位箱根翠松園、5位星野や軽井沢、6位懐石海石榴、7位秘湯の宿運龍、8位湯元長座、9位熱海倶楽部迎賓館、10位箱根時の雫▽シティホテル=1位ザ・プリンスパークタワー東京、2位ホテルニューオータニ、3位品川プリンスホテル、4位シャングリ・ラホテル東京、5位ザ・リッツ・カールトン東京、6位ホテルインターコンチネンタル東京ベイ、7位京王プラザホテル、8位東京ドームホテル、9位シェラトン都ホテル、10位セレスティンホテル▽プレミアムビジネスホテル=1位京急EXイン品川駅前、2位ブルーウェーブイン浅草、3位ロッテシティホテル錦糸町、4位リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉、5位レム日比谷、6位アパホテル大阪肥後橋駅前、7位ホテルユニゾ大阪淀屋橋、8位アパホテル東京潮見駅前、9位ホテルグレイスリー銀座、10位京王プレッソイン大手町



▲ページトップへ
週刊 観光経済新聞
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
JAPAN Endless Discovery
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ

写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved