会社案内
ご購読
お問い合わせ・よくあるご質問
広告掲載
サイト内検索
にっぽんの温泉100選
|
人気温泉旅館ホテル250選
|
5つ星の宿
|
部門別100選
|
宿のパンフ
|
ベストセレクション
|
宿の必需品
|
観光経済の本
トップ
アーカイブ
観光行政
トラベル
旅館・ホテル
ビジネス
地域観光
インバウンド
商品・サービス
アーカイブ
PR
宿の必需品
└
目次
観光業界人インタビュー
このひと
いらっしゃいませ!
最新宿泊&施設情報
特集
データ
注目トピックス
2016年のニュース
2016年の写真ニュース
├
16年11月分
├
16年10月分
├
16年9月分
├
16年8月分
├
16年7月分
├
16年6月分
├
16年5月分
├
16年4月分
├
16年3月分
├
16年2月分
└
16年1月分
2015年のニュース
2015年の写真ニュース
├
15年12月分
├
15年11月分
├
15年10月分
├
15年9月分
├
15年8月分
├
15年7月分
├
15年6月分
├
15年5月分
├
15年4月分
├
15年3月分
├
15年2月分
└
15年1月分
2014年のニュース
2014年の写真ニュース
├
14年12月分
├
14年11月分
├
14年10月分
├
14年9月分
├
14年8月分
├
14年7月分
├
14年6月分
├
14年5月分
├
14年4月分
├
14年3月分
├
14年2月分
└
14年1月分
2013年のニュース
2013年の写真ニュース
├
13年12月分
├
13年11月分
├
13年10月分
├
13年9月分
├
13年8月分
├
13年7月分
├
13年6月分
├
13年5月分
├
13年4月分
├
13年3月分
├
13年2月分
└
13年1月分
2012年のニュース
2012年の写真ニュース
├
12年12月分
├
12年11月分
├
12年10月分
├
12年9月分
├
12年8月分
├
12年7月分
├
12年6月分
├
12年5月分
├
12年4月分
├
12年3月分
├
12年2月分
└
12年1月分
2011年のニュース
2011年の写真ニュース
├
11年12月分
├
11年11月分
├
11年10月分
├
11年9月分
├
11年8月分
├
11年7月分
├
11年6月分
├
11年5月分
├
11年4月分
├
11年3月分
├
11年2月分
└
11年1月分
2010年のニュース
2010年の写真ニュース
├
10年12月分
├
10年11月分
├
10年10月分
├
10年9月分
├
10年8月分
├
10年7月分
├
10年6月分
├
10年5月分
├
10年4月分
├
10年3月分
├
10年2月分
└
10年1月分
2009年のニュース
2009年の写真ニュース
├
09年の観光
├
09年12月分
├
09年11月分
├
09年10月分
├
09年9月分
├
09年8月分
├
09年7月分
├
09年6月分
├
09年5月分
├
09年4月分
├
09年3月分
├
09年2月分
├
09年1月分
└
250選認定証授与式
2008年のニュース
2008年の写真ニュース
├
08年の観光
├
08年12月分
├
08年11月分
├
08年10月分
├
08年9月分
├
08年8月分
├
08年7月分
├
08年6月分
├
08年5月分
├
08年4月分
├
08年3月分
├
08年2月分
└
08年1月分
2007年のニュース
2007年の写真ニュース
├
07年の観光
├
07年12月分
├
07年11月分
├
07年10月分
├
07年9月分
├
07年8月分
├
07年7月分
├
07年6月分
├
07年5月分
├
07年4月分
├
07年3月分
├
07年2月分
├
07年1月分
└
250選認定証授与式
2006年のニュース
2005年のニュース
2004年のニュース
観光行政 ■第2642号《2012年2月4日(土)発行》
シェア
Tweet
「東北観光博」がプレオープン
オープンしたポータルサイト
観光庁は1月30日、東日本大震災からの復興を目指し、官民を挙げて東北地方への旅行需要を喚起する「東北観光博」をプレオープンさせた。東北地方を1つの博覧会場に見立て、各地域が連携して着地型プログラムなどを提供していく。ポータルサイトがオープンし、情報発信を開始した。3月18日に本格スタートさせる予定で、期間は来年3月末まで。
東北観光博では、集客の核となる地域として28ゾーンを設置。各ゾーンは、旅行者に魅力をアピールする「地域観光案内人」を観光案内所などに置き、着地型プログラムなどを提供。観光施設などで特典が受けられる「パスポート」も発行。旅行会社や交通事業者の協力も得て、東北地方への送客を強化する。
目標は、東北地方への入込客数を震災前の水準に回復させることを基本にさらに上積みを目指す。短期的な集客に加え、観光博を契機とし、滞在型観光の推進や地域間連携の促進といった持続的な観光客誘致の仕組みづくりにもつなげる。
ポータルサイトではまず、先行する8ゾーンとして弘前、盛岡・雫石、平泉・一関、秋田・男鹿、松島、米沢・おきたま、ふくしま、会津の情報発信を開始した。着地型プログラムの事例では、会津ゾーンが城下町ツアーや酒蔵巡り、松島ゾーンが瑞巌寺での写経体験や水族館のバックヤードツアーなどを紹介している。
本格オープンを迎える3月18日には、東京都内でイベントを開催する予定。ポータルサイトでも全28ゾーンの情報発信を開始する。
東北観光博の開始に向けては、1月29日に福島市内で準備会合が開かれ、佐藤雄平・福島県知事をはじめ東北各県の副知事、経済団体の代表、観光庁の溝畑宏長官などが出席し、事業内容を決めた。推進組織としては、国土交通相を委員長、東北各県知事を副委員長、経済団体の代表を委員とする実行委員会を設置。旅行会社や運輸事業者、観光団体を構成委員とする連絡調整会議も置く。
旅フェア2012、11月9日に開幕
日本観光振興協会は1月30日、「旅フェア2012」を今年11月9日から3日間、東京・池袋のサンシャインシティで開催すると発表した。昨年は東日本大震災の影響で開催を取りやめており、2年ぶりの開催となる。
これまでの展示会スタイルから「旅の楽しさを感じる、体験することができる、旅をテーマとしたアミューズメントパークを演出する」(事務局)という。
具体的な内容については今後検討するが、サンシャインシティをメーン会場とし、山手線内数カ所にサテライト会場を設け、各会場を回遊することでスケールの大きいイベントを体験できるようにする。
出展については4月ごろから申し込みの受付を開始する予定だ。
▲ページトップへ
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
個人情報
|
著作権等
|
ご購読
|
広告掲載
|
お問い合わせ
写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved