会社案内
ご購読
お問い合わせ・よくあるご質問
広告掲載
サイト内検索
にっぽんの温泉100選
|
人気温泉旅館ホテル250選
|
5つ星の宿
|
部門別100選
|
宿のパンフ
|
ベストセレクション
|
宿の必需品
|
観光経済の本
トップ
アーカイブ
観光行政
トラベル
旅館・ホテル
ビジネス
地域観光
インバウンド
商品・サービス
アーカイブ
PR
宿の必需品
└
目次
観光業界人インタビュー
このひと
いらっしゃいませ!
最新宿泊&施設情報
特集
データ
注目トピックス
2016年のニュース
2016年の写真ニュース
├
16年11月分
├
16年10月分
├
16年9月分
├
16年8月分
├
16年7月分
├
16年6月分
├
16年5月分
├
16年4月分
├
16年3月分
├
16年2月分
└
16年1月分
2015年のニュース
2015年の写真ニュース
├
15年12月分
├
15年11月分
├
15年10月分
├
15年9月分
├
15年8月分
├
15年7月分
├
15年6月分
├
15年5月分
├
15年4月分
├
15年3月分
├
15年2月分
└
15年1月分
2014年のニュース
2014年の写真ニュース
├
14年12月分
├
14年11月分
├
14年10月分
├
14年9月分
├
14年8月分
├
14年7月分
├
14年6月分
├
14年5月分
├
14年4月分
├
14年3月分
├
14年2月分
└
14年1月分
2013年のニュース
2013年の写真ニュース
├
13年12月分
├
13年11月分
├
13年10月分
├
13年9月分
├
13年8月分
├
13年7月分
├
13年6月分
├
13年5月分
├
13年4月分
├
13年3月分
├
13年2月分
└
13年1月分
2012年のニュース
2012年の写真ニュース
├
12年12月分
├
12年11月分
├
12年10月分
├
12年9月分
├
12年8月分
├
12年7月分
├
12年6月分
├
12年5月分
├
12年4月分
├
12年3月分
├
12年2月分
└
12年1月分
2011年のニュース
2011年の写真ニュース
├
11年12月分
├
11年11月分
├
11年10月分
├
11年9月分
├
11年8月分
├
11年7月分
├
11年6月分
├
11年5月分
├
11年4月分
├
11年3月分
├
11年2月分
└
11年1月分
2010年のニュース
2010年の写真ニュース
├
10年12月分
├
10年11月分
├
10年10月分
├
10年9月分
├
10年8月分
├
10年7月分
├
10年6月分
├
10年5月分
├
10年4月分
├
10年3月分
├
10年2月分
└
10年1月分
2009年のニュース
2009年の写真ニュース
├
09年の観光
├
09年12月分
├
09年11月分
├
09年10月分
├
09年9月分
├
09年8月分
├
09年7月分
├
09年6月分
├
09年5月分
├
09年4月分
├
09年3月分
├
09年2月分
├
09年1月分
└
250選認定証授与式
2008年のニュース
2008年の写真ニュース
├
08年の観光
├
08年12月分
├
08年11月分
├
08年10月分
├
08年9月分
├
08年8月分
├
08年7月分
├
08年6月分
├
08年5月分
├
08年4月分
├
08年3月分
├
08年2月分
└
08年1月分
2007年のニュース
2007年の写真ニュース
├
07年の観光
├
07年12月分
├
07年11月分
├
07年10月分
├
07年9月分
├
07年8月分
├
07年7月分
├
07年6月分
├
07年5月分
├
07年4月分
├
07年3月分
├
07年2月分
├
07年1月分
└
250選認定証授与式
2006年のニュース
2005年のニュース
2004年のニュース
トラベル ■第2667号《2012年8月4日(土)発行》
Tweet
トップツアーの震災ボランティアツアー、浜松支店が牽引
6
月の社員ボランティアによる農地作業
トップツアーは、東日本大震災の直後から被災地支援に力を入れている。支援策の中心となるボランティアツアーでは、これまでに一般、団体合わせて1万1千人を被災地に送客した実績を持つ。このうち、一般ツアーでは、多くを浜松支店(静岡県)が担っている。支援活動紹介に特化したブログも立ち上げるなど、浜松支店の取り組みは、同社の中でも特に目立っている。
浜松支店でボランティアツアーを中心となって手掛けているのは、団体営業マネージャー、藤沼剛さん(43)。祖母の実家が福島県相馬市にあり、同市内の被災状況に衝撃を受け、何かできないかと思いボランティアツアー造成や添乗を続けてきた。その数は8月で30件に達し、社内では比較的多いとされる本社とさいたま支店の各10件を大幅に上回る。
藤沼さんは「私の何倍もの悲しみを持っている人が必死に生きている。『力になりたい』と自然に考えた」と語る一方で、「震災から1年以上が経過し、ボランティアが激減している。作業が増えているのに残念。1人でも多く送り、活動を広げるためツアーを続けていく」と支援継続の必要性を強調。今後も積極的に復興にかかわっていく。
同支店のボランティアツアーは参加者からアンケートを取る。次回のツアー造成に反映させるためだ。「作業に必要なものは出発前にそろえることを周知する」「帰りに日帰り温泉に立ち寄る」など、被災地で活動したボランティアならではの意見が生きたケースだ。
かつてのボランティアツアーには「災害で商売している」という批判もあったが、東日本大震災でのツアーは被災地から歓迎されているという。同社によると、ある自治体の防災担当職員がツアーの参加をきっかけに、市民がボランティアに行く際に補助金を支給する制度を設ける施策にかかわるなど、想定外の効果も表れている。
同社は浜松支店に限らず「ボランティアとして行くことを求める人がいる限り、あまり採算は考えずにツアーを続けたい」(広報)としている。
今後は、これまでのがれき撤去や片づけといった作業中心から、農地復旧といった経済分野、夏祭りの手伝いといった文化分野を支援するツアーを造成していく方針だ。
JR東日本、カシオペア使い特別ツアー実施へ
JR東日本とびゅうトラベルサービスは鉄道開業140周年を記念し、10月に「大人の休日倶楽部」会員限定の特別ツアー「カシオペア・クルーズ」を実施する。オール2階建て寝台列車「カシオペア」が初めて日本海ルートを営業運転するとあって、会員のみならず鉄道ファンの注目を集めそうだ。
ツアーは10月12〜14日の2泊3日。上野を出発後、新潟、山形、秋田、青森、岩手、宮城、福島へと日本海側から太平洋側へ東日本を一周する。列車には東北支援活動を積極的に行っている山形のイタリアン「アル・ケッツァーノ」のシェフ奥田政行さんと歌手の八神純子さんが同行し、特別ディナーやショーが楽しめる。「東北の大自然とグルメ、音楽を満喫できる」とJR東。
1日目は朝上野を出発し、秋田泊。宿泊施設はホテルメトロポリタン秋田か秋田キャッスルホテル。2日目は奥田さん、八神さんが同行するコースに分かれる。
奥田コースの場合はリゾートしらかみ1号への乗車のほか、岩木山ハイキングや津軽藩ねぷた村などを見学。青森駅からカシオペアに乗り、翌午前上野着となる。
旅行代金は大人1人19万8千円から。最高はスイート・展望室の24万8千円。全室ツインのため、大人1室2人で受け付ける。募集人員は148人。参加するには休日倶楽部への入会が必要。
JATA旅博、ネイルイベントで女性客誘客
日本旅行業協会(JATA)は7月25日、一般来場者を対象として9月22、23日に東京ビッグサイトで開く旅行イベント「旅博2012」に、ネイルのイベント「東京ネイルエキスポ」(主催・日本ネイリスト協会)が参画すると発表した。ネイルの人気で女性客を会場に呼び込みたい考え。
東京ネイルエキスポは、毎年5万人のネイルファンが来場するイベント。ネイル市場は急速に拡大しており、10年に2千億円に達した。
旅博では、ネイリストの仲宗根幸子氏と映画コメンテーターのLiLiCo氏による「旅ネイル」をテーマにしたトークショーを実施。ブースでは、「旅ネイル無料体験コーナー」を設置する。
ウィラートラベル、体感型バスで宇宙冒険ツアー
宇宙ツアーを体感できるスターファイター
ウィラートラベルは7月21日、宇宙ツアーを体感できるアトラクションバス「スターファイター」の商品発表会を都内で行った。ツアー参加者は宇宙船スターファイターの乗組員として搭乗し、願いがかなう伝説のクリスタルを探す冒険に出かけるという設定。
車体デザインは3次元カッティングシートを使い宇宙船を再現。内観は前面、側面のモニターと天井のパノラマスクリーンに宇宙空間を移動しているような映像を流す。座席には敵と戦うなど、数々ミッションをこなすためのジョイスティックを備え付けた。
村瀬茂高社長は「貸切バスに乗ると、ガイドの楽しい案内やクイズで、見ず知らずの乗客同士がバスを降りるころには友達になっている。このツアーでも乗客が一丸となって敵と戦うので、バスならではの一体感を味わって楽しんでほしい」と語った。また「今後は大阪、仙台などいろいろな県をまわって、観光地を結び、地方を活性化したい」と抱負を述べた。
ツアー期間は8月1日〜9月30日。すべて新宿発。目的地にお台場、筑波宇宙センター、横浜の3カ所を設定した。乗客は、往路で前編の物語を楽しみ、目的地で数時間過ごした後、復路で後編の物語に挑む。
今後は2カ月サイクルで出発地を替えて商品を展開する予定。
▲ページトップへ
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
個人情報
|
著作権等
|
ご購読
|
広告掲載
|
お問い合わせ
写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved