会社案内
ご購読
お問い合わせ・よくあるご質問
広告掲載
サイト内検索
にっぽんの温泉100選
|
人気温泉旅館ホテル250選
|
5つ星の宿
|
部門別100選
|
宿のパンフ
|
ベストセレクション
|
宿の必需品
|
観光経済の本
トップ
アーカイブ
観光行政
トラベル
旅館・ホテル
ビジネス
地域観光
インバウンド
商品・サービス
アーカイブ
PR
宿の必需品
└
目次
観光業界人インタビュー
このひと
いらっしゃいませ!
最新宿泊&施設情報
特集
データ
注目トピックス
2016年のニュース
2016年の写真ニュース
├
16年11月分
├
16年10月分
├
16年9月分
├
16年8月分
├
16年7月分
├
16年6月分
├
16年5月分
├
16年4月分
├
16年3月分
├
16年2月分
└
16年1月分
2015年のニュース
2015年の写真ニュース
├
15年12月分
├
15年11月分
├
15年10月分
├
15年9月分
├
15年8月分
├
15年7月分
├
15年6月分
├
15年5月分
├
15年4月分
├
15年3月分
├
15年2月分
└
15年1月分
2014年のニュース
2014年の写真ニュース
├
14年12月分
├
14年11月分
├
14年10月分
├
14年9月分
├
14年8月分
├
14年7月分
├
14年6月分
├
14年5月分
├
14年4月分
├
14年3月分
├
14年2月分
└
14年1月分
2013年のニュース
2013年の写真ニュース
├
13年12月分
├
13年11月分
├
13年10月分
├
13年9月分
├
13年8月分
├
13年7月分
├
13年6月分
├
13年5月分
├
13年4月分
├
13年3月分
├
13年2月分
└
13年1月分
2012年のニュース
2012年の写真ニュース
├
12年12月分
├
12年11月分
├
12年10月分
├
12年9月分
├
12年8月分
├
12年7月分
├
12年6月分
├
12年5月分
├
12年4月分
├
12年3月分
├
12年2月分
└
12年1月分
2011年のニュース
2011年の写真ニュース
├
11年12月分
├
11年11月分
├
11年10月分
├
11年9月分
├
11年8月分
├
11年7月分
├
11年6月分
├
11年5月分
├
11年4月分
├
11年3月分
├
11年2月分
└
11年1月分
2010年のニュース
2010年の写真ニュース
├
10年12月分
├
10年11月分
├
10年10月分
├
10年9月分
├
10年8月分
├
10年7月分
├
10年6月分
├
10年5月分
├
10年4月分
├
10年3月分
├
10年2月分
└
10年1月分
2009年のニュース
2009年の写真ニュース
├
09年の観光
├
09年12月分
├
09年11月分
├
09年10月分
├
09年9月分
├
09年8月分
├
09年7月分
├
09年6月分
├
09年5月分
├
09年4月分
├
09年3月分
├
09年2月分
├
09年1月分
└
250選認定証授与式
2008年のニュース
2008年の写真ニュース
├
08年の観光
├
08年12月分
├
08年11月分
├
08年10月分
├
08年9月分
├
08年8月分
├
08年7月分
├
08年6月分
├
08年5月分
├
08年4月分
├
08年3月分
├
08年2月分
└
08年1月分
2007年のニュース
2007年の写真ニュース
├
07年の観光
├
07年12月分
├
07年11月分
├
07年10月分
├
07年9月分
├
07年8月分
├
07年7月分
├
07年6月分
├
07年5月分
├
07年4月分
├
07年3月分
├
07年2月分
├
07年1月分
└
250選認定証授与式
2006年のニュース
2005年のニュース
2004年のニュース
旅館・ホテル ■第2669号《2012年8月18日(土)発行》
Tweet
磐梯熱海温泉旅館組合、食の安全性をアピール
地元の食材を学んだ第1回勉強会
磐梯熱海温泉旅館組合(福島県郡山市)と郡山市の農業生産者団体が、地元の農産物の魅力と安全性をアピールするプロジェクトに共同で取り組んでいる。地元食材に関する勉強会と料理開発を行い、今年11月に地元で開催するシンポジウムで取り組みの成果を発表する。地産地消を進めるとともに、原発事故による風評被害を打破したい考えだ。
プロジェクト(名称=ふくしま食の未来プロジェクト)は、全国中小企業団体中央会が主催する「中小企業の協働による国内外販路開拓等支援事業」の一環。平成23年度補正予算事業で、中央会が補助対象者を募集したところ、同プロジェクトが採択された。
取り組むのは、磐梯熱海温泉の旅館組合と、郡山市の農業生産者団体「郡山農業青年会議所」。「温泉地における地産地消の取り組みは、全国各地で少しずつ試みられているが、継続的、包括的な地元農産物の購入使用の仕組みは、十分に確立されているとは言い難い」と、生産者と旅館が手を携え、地産地消の仕組み作りを検討する。
プロジェクトには、山形県鶴岡市のレストラン「アル・ケッチァーノ」の奥田政行シェフがアドバイザーで参加する。奥田氏は一部農家の無認可農薬使用問題で深刻な風評被害に見舞われた山形県で、地元食材の魅力を引き出す料理の提供で被害を払拭した経験を持つ。
勉強会は第1回を7月27日に実施。地元郡山市の農場で生産現場の見学や、トマトなど生産物の食べ比べを行った。今後も月1回のペースで行う予定だ。
鬼怒川温泉のあさや、女性向け禁煙客室を設置
栃木・鬼怒川温泉のあさや(八木澤哲男社長)はこのほど、一部客室を改装し、禁煙のレディースルーム(12畳)をオープンした(写真)。女性宿泊客から要望の多かった禁煙客室設置に応えた。
「秀峰館」11階にある7室を改装した。和モダンをテーマにした室内は「全体的にシックな色合いでまとめ、落ち着いた空間となっている」(同社)。1泊2食で1万4700円から(税別)。
各部屋にはナノケアスチーマーやナノケアドライヤーなど女性に嬉しい備品を置いており、トイレも最新式のものを設置するなど快適性も向上。女性同伴であれば男性の利用も可能だ。
オープン記念として、限定プラン利用の女性にブルガリアメニティセットをプレゼントする。期間は9月末まで。
伊東遊季亭の姉妹館が9月にオープン
伊東遊季亭川奈別邸(静岡県伊東市)が9月6日に開業する。伊東遊季亭の姉妹館。
伊東市川奈の丘陵に建つ離れの5室。すべての浴槽で源泉かけ流し温泉を利用。客室内に専用露天風呂とヒノキの内風呂を持つほか、特別室の煌(きらめき)、暁(あかつき)では庭園にある大型の専用露天風呂と合わせて、3カ所の風呂を楽しめる。
料理は総料理長作の創作懐石料理を完全個室のプライベートダイニングで提供する。
▲ページトップへ
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
個人情報
|
著作権等
|
ご購読
|
広告掲載
|
お問い合わせ
写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved