にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  アーカイブ
→ PR
→ 宿の必需品
目次
→ 観光業界人インタビュー
→ このひと
→ いらっしゃいませ!
→ 最新宿泊&施設情報
→ 特集
→ データ
→ 注目トピックス
→ 2016年のニュース
→ 2016年の写真ニュース
→ 2015年のニュース
→ 2015年の写真ニュース
→ 2014年のニュース
→ 2014年の写真ニュース
→ 2013年のニュース
→ 2013年の写真ニュース
→ 2012年のニュース
→ 2012年の写真ニュース
→ 2011年のニュース
→ 2011年の写真ニュース
→ 2010年のニュース
→ 2010年の写真ニュース
→ 2009年のニュース
→ 2009年の写真ニュース
→ 2008年のニュース
→ 2008年の写真ニュース
→ 2007年のニュース
→ 2007年の写真ニュース
→ 2006年のニュース
→ 2005年のニュース
→ 2004年のニュース

 

観光行政 ■第2671号《2012年9月1日(土)発行》    
 

来年度予算概算要求、観光分野は厳しい編成に
 政府は8月17日、2013年度予算の概算要求基準を閣議決定した。東日本大震災からの復興、新たな社会経済構造への転換を目指す「日本再生戦略」を踏まえ、復興対策、成長分野に予算を重点配分。観光分野は日本再生戦略の11分野の1つで、「特別重点要求」に次ぐ「重点要求」が可能な分野。ただ、財政健全化に向けて各省庁の政策経費は今年度当初比で10%の削減が求められ、観光庁予算も厳しい予算編成が見込まれる。

 概算要求基準は、政府が翌年度予算の配分や節減の方針を各省庁に示したもの。各省庁が政策経費や人件費を検討し、財務省に要求額を提出する。今年の提出期限は7日となっている。

 日本再生戦略を踏まえ、観光分野は他分野とともに重点要求が可能で、各省庁が削減した予算額の1.5倍まで要求できる。しかし、重点化の度合いは、特別重点要求の対象となっているグリーン(エネルギー、環境)分野の4倍まで、ライフ(健康、医療)分野と農林漁業分野の2倍までに比べると弱い。

 また、震災からの復興にかかる経費は、復興特別会計として予算を要求できる。

 財政健全化の目標の達成に向けては、国債費を除いた「歳出の大枠」を今年度に引き続き上限71兆円とする。概算要求基準は、「経済成長と財政健全化を車の両輪」として各種施策を推進するとしている。

成長戦略に観光立国 外客誘致や休暇改革
政府の日本再生戦略

 政府は7月31日、経済、社会の進むべき方向性を示した「日本再生戦略」を閣議決定した。東日本大震災や原発事故からの復興を踏まえ、2010年6月に策定した「新成長戦略」を再編したもの。成長戦略として「観光立国戦略」を含む11分野を挙げた。

 観光立国戦略の主な内容は次の通り。

 【2020年までの目標】訪日外国人旅行者を20年初めまでに2500万人、将来的には3千万人にする(2500万人による経済波及効果約10兆円、新規雇用56万人)▽新規需要の喚起により航空需要を底上げし、国内外航空旅客輸送に占めるLCC(格安航空会社)の割合を欧米並み(2〜3割程度)にする▽休暇改革により国内観光需要を創出する(創出効果約1兆円)

 【主な施策】(1)訪日外国人旅行者の増大に向けた取り組みと受け入れ環境水準の向上=オールジャパンの訪日プロモーション、東南アジアをはじめとする新興国からの訪日客に対する査証発給要件の見直し、オープンスカイ(航空自由化)の拡大、LCCの就航促進など(2)国内外から選好される魅力ある観光地域づくり=地域の取り組みへの評価に応じた戦略的な観光地域づくりの促進、ニューツーリズムの振興、MICE(国際会議など)分野の国際競争力の強化など(3)国内観光需要の喚起=学校休業日の柔軟な設定や連続休暇の設定といった休暇取得の分散化の検討など休暇改革の推進、LCCの就航促進など



政府、富岡製糸場の世界遺産推薦を正式決定
富岡製糸場内にある東繭倉庫

 政府は8月23日、外務省で世界遺産条約関係省庁連絡会議を開き、群馬県の「富岡製糸場と絹産業遺産群」を世界文化遺産に推薦することを正式決定した。

 9月30日までに推薦書の暫定版、来年2月1日までに正式版を、ユネスコ世界遺産センターに提出する。順調にいけば、2014年6月か7月にユネスコ世界遺産委員会で登録の可否が審査される見通しだ。

 同遺産群は、明治政府が1872年に設立した全国初の官営製糸工場だった同製糸場のほか、近代養蚕農家の原型となった「田島弥平旧宅」(伊勢崎市)、養蚕技術の教育機関「高山社」(藤岡市)、蚕の卵(蚕種)の冷蔵施設「荒船風穴」(下仁田町)の4資産で構成される。

 大澤正明知事は同日、「世界に向けた新たな一歩を踏み出すことになったと感じている。まずは9月の暫定版推薦書の提出に向け、文化庁や関係自治体とよく連携して、しっかりと取り組んでいきたい」とのコメントを発表した。



▲ページトップへ
週刊 観光経済新聞
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
JAPAN Endless Discovery
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ

写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved