会社案内
ご購読
お問い合わせ・よくあるご質問
広告掲載
サイト内検索
にっぽんの温泉100選
|
人気温泉旅館ホテル250選
|
5つ星の宿
|
部門別100選
|
宿のパンフ
|
ベストセレクション
|
宿の必需品
|
観光経済の本
トップ
アーカイブ
観光行政
トラベル
旅館・ホテル
ビジネス
地域観光
インバウンド
商品・サービス
アーカイブ
PR
宿の必需品
└
目次
観光業界人インタビュー
このひと
いらっしゃいませ!
最新宿泊&施設情報
特集
データ
注目トピックス
2016年のニュース
2016年の写真ニュース
├
16年11月分
├
16年10月分
├
16年9月分
├
16年8月分
├
16年7月分
├
16年6月分
├
16年5月分
├
16年4月分
├
16年3月分
├
16年2月分
└
16年1月分
2015年のニュース
2015年の写真ニュース
├
15年12月分
├
15年11月分
├
15年10月分
├
15年9月分
├
15年8月分
├
15年7月分
├
15年6月分
├
15年5月分
├
15年4月分
├
15年3月分
├
15年2月分
└
15年1月分
2014年のニュース
2014年の写真ニュース
├
14年12月分
├
14年11月分
├
14年10月分
├
14年9月分
├
14年8月分
├
14年7月分
├
14年6月分
├
14年5月分
├
14年4月分
├
14年3月分
├
14年2月分
└
14年1月分
2013年のニュース
2013年の写真ニュース
├
13年12月分
├
13年11月分
├
13年10月分
├
13年9月分
├
13年8月分
├
13年7月分
├
13年6月分
├
13年5月分
├
13年4月分
├
13年3月分
├
13年2月分
└
13年1月分
2012年のニュース
2012年の写真ニュース
├
12年12月分
├
12年11月分
├
12年10月分
├
12年9月分
├
12年8月分
├
12年7月分
├
12年6月分
├
12年5月分
├
12年4月分
├
12年3月分
├
12年2月分
└
12年1月分
2011年のニュース
2011年の写真ニュース
├
11年12月分
├
11年11月分
├
11年10月分
├
11年9月分
├
11年8月分
├
11年7月分
├
11年6月分
├
11年5月分
├
11年4月分
├
11年3月分
├
11年2月分
└
11年1月分
2010年のニュース
2010年の写真ニュース
├
10年12月分
├
10年11月分
├
10年10月分
├
10年9月分
├
10年8月分
├
10年7月分
├
10年6月分
├
10年5月分
├
10年4月分
├
10年3月分
├
10年2月分
└
10年1月分
2009年のニュース
2009年の写真ニュース
├
09年の観光
├
09年12月分
├
09年11月分
├
09年10月分
├
09年9月分
├
09年8月分
├
09年7月分
├
09年6月分
├
09年5月分
├
09年4月分
├
09年3月分
├
09年2月分
├
09年1月分
└
250選認定証授与式
2008年のニュース
2008年の写真ニュース
├
08年の観光
├
08年12月分
├
08年11月分
├
08年10月分
├
08年9月分
├
08年8月分
├
08年7月分
├
08年6月分
├
08年5月分
├
08年4月分
├
08年3月分
├
08年2月分
└
08年1月分
2007年のニュース
2007年の写真ニュース
├
07年の観光
├
07年12月分
├
07年11月分
├
07年10月分
├
07年9月分
├
07年8月分
├
07年7月分
├
07年6月分
├
07年5月分
├
07年4月分
├
07年3月分
├
07年2月分
├
07年1月分
└
250選認定証授与式
2006年のニュース
2005年のニュース
2004年のニュース
旅館・ホテル ■第2693号《2013年2月23日(土)発行》
Tweet
今後の旅館経営、ITに活路 政策金融公庫調査で判明
日本政策金融公庫は18日までに、「旅館業の経営実態調査」の結果をまとめた。それによると、現在の東日本大震災による経営の影響は「マイナスの影響」が47.5%となっている。地域別に見ると東北ではマイナス影響が6割を超える一方、「プラスの影響(復興需要など)」が14.7%あった。今後の経営では「情報通信技術の積極的な活用」(41.8%)を挙げる施設が最も多く、ITに活路を見いだそうとする動きが強まっていることが分かった。
調査は昨年11月、全国の支店が融資した宿泊施設1987軒を対象に実施した。回答数は799軒(回答率40.2%)。業種は旅館が65.6%、ホテル17.2%、簡易宿所16.8%など。業歴は20年以上30年未満が21.5%、30年以上40年未満が17.7%、40年以上50年未満は12.8%だった。従業員数は5人以下が51.6%と最も多く、6〜10人20.8%、11〜20人14%となっている。
宿泊客数と宿泊客単価の前年(10年11月〜11年10月)と比べた増減動向を見ると、「減少」(それぞれ35.2%、29.9%)が「増加」(同26.2%、10.4%)を上回っている。まして、宿泊客1人の1泊当たり平均宿泊単価は4千〜6千円未満が26.0%と最も多く、以下、6千〜8千円未満23.9%、8千〜1万円未満18.6%。増減動向は「増加」が10.4%、「ほとんど変わらない」57.1%、「減少」29.9%だった。
領土問題を機に、中国や韓国など北東アジアの外国人観光客が減っているが、経営上「かなり影響がある」「ある程度影響がある」と答えたのは合わせて17.8%にすぎず、「影響はない」の53.3%を大きく下回っている。
経営上の問題点(複数回答)で最も多かったのは「施設の狭あい・老朽化」で53.6%に上った。以下、「宿泊単価の低迷」(39.3%)、「資金不足」(36.5%)と続いている。
経営面での取り組みとして宿泊プラン(割引プランは除く)の実施状況を聞いたところ、「現地での体験付きプラン」が14.6%、「記念日イベント付きプラン」が14.2%、「性別限定プラン(女子会プラン、エステ付きなど)」が13.5%あった。集客面で特に実施効果が高いプランは記念日イベント付きプランで18.9%の施設が挙げた。
施設からは「春から秋は天然芝フットサルのスポーツ体験、冬はかまくら体験など、季節に応じて当施設でしか体験できないことを強調」「フィットネスクラブ、温泉、プールを併設しており、スポーツ.健康を組み合わせた宿泊サービスを提供」といった声も寄せられており、集客に知恵を絞っていることがうかがえる。
今後の経営方針では、IT活用のほか、「宿泊に特化した、安価でシンプルなサービスの提供、施設づくり」(37.4%)、「自然景観を生かした趣のある施設づくり」(23.9%)などに取り組む施設が多かった。
1月の旅館・ホテル倒産は4件、負債63億円
帝国データバンクによると、今年1月のホテル.旅館経営業者の倒産は4件、負債総額は63億5千万円だった。件数は前月比4件、前年同月比10件それぞれ減少(50.0%減、71.4%減)。負債総額は前月比38億4500万円増加(153.5%増)したが、前年同月比では42億2700万円減少(40.0%減)した。
件数は昨年11月から3カ月連続で10件未満の1ケタ台となった。
また負債総額は昨年9月から5カ月連続で100億円未満にとどまった。
▲ページトップへ
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
個人情報
|
著作権等
|
ご購読
|
広告掲載
|
お問い合わせ
写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved