会社案内
ご購読
お問い合わせ・よくあるご質問
広告掲載
サイト内検索
にっぽんの温泉100選
|
人気温泉旅館ホテル250選
|
5つ星の宿
|
部門別100選
|
宿のパンフ
|
ベストセレクション
|
宿の必需品
|
観光経済の本
トップ
アーカイブ
観光行政
トラベル
旅館・ホテル
ビジネス
地域観光
インバウンド
商品・サービス
アーカイブ
PR
宿の必需品
└
目次
観光業界人インタビュー
このひと
いらっしゃいませ!
最新宿泊&施設情報
特集
データ
注目トピックス
2016年のニュース
2016年の写真ニュース
├
16年11月分
├
16年10月分
├
16年9月分
├
16年8月分
├
16年7月分
├
16年6月分
├
16年5月分
├
16年4月分
├
16年3月分
├
16年2月分
└
16年1月分
2015年のニュース
2015年の写真ニュース
├
15年12月分
├
15年11月分
├
15年10月分
├
15年9月分
├
15年8月分
├
15年7月分
├
15年6月分
├
15年5月分
├
15年4月分
├
15年3月分
├
15年2月分
└
15年1月分
2014年のニュース
2014年の写真ニュース
├
14年12月分
├
14年11月分
├
14年10月分
├
14年9月分
├
14年8月分
├
14年7月分
├
14年6月分
├
14年5月分
├
14年4月分
├
14年3月分
├
14年2月分
└
14年1月分
2013年のニュース
2013年の写真ニュース
├
13年12月分
├
13年11月分
├
13年10月分
├
13年9月分
├
13年8月分
├
13年7月分
├
13年6月分
├
13年5月分
├
13年4月分
├
13年3月分
├
13年2月分
└
13年1月分
2012年のニュース
2012年の写真ニュース
├
12年12月分
├
12年11月分
├
12年10月分
├
12年9月分
├
12年8月分
├
12年7月分
├
12年6月分
├
12年5月分
├
12年4月分
├
12年3月分
├
12年2月分
└
12年1月分
2011年のニュース
2011年の写真ニュース
├
11年12月分
├
11年11月分
├
11年10月分
├
11年9月分
├
11年8月分
├
11年7月分
├
11年6月分
├
11年5月分
├
11年4月分
├
11年3月分
├
11年2月分
└
11年1月分
2010年のニュース
2010年の写真ニュース
├
10年12月分
├
10年11月分
├
10年10月分
├
10年9月分
├
10年8月分
├
10年7月分
├
10年6月分
├
10年5月分
├
10年4月分
├
10年3月分
├
10年2月分
└
10年1月分
2009年のニュース
2009年の写真ニュース
├
09年の観光
├
09年12月分
├
09年11月分
├
09年10月分
├
09年9月分
├
09年8月分
├
09年7月分
├
09年6月分
├
09年5月分
├
09年4月分
├
09年3月分
├
09年2月分
├
09年1月分
└
250選認定証授与式
2008年のニュース
2008年の写真ニュース
├
08年の観光
├
08年12月分
├
08年11月分
├
08年10月分
├
08年9月分
├
08年8月分
├
08年7月分
├
08年6月分
├
08年5月分
├
08年4月分
├
08年3月分
├
08年2月分
└
08年1月分
2007年のニュース
2007年の写真ニュース
├
07年の観光
├
07年12月分
├
07年11月分
├
07年10月分
├
07年9月分
├
07年8月分
├
07年7月分
├
07年6月分
├
07年5月分
├
07年4月分
├
07年3月分
├
07年2月分
├
07年1月分
└
250選認定証授与式
2006年のニュース
2005年のニュース
2004年のニュース
インバウンド ■第2726号《2013年11月2日(土)発行》
Tweet
9月の訪日外客、過去最高の87万人
9月の訪日外客数は、前年同月比31.7%増の86万7千人となり、9月として過去最高を記録した。台湾や東南アジアが引き続き好調なほか、中国が1年ぶりにプラスに転じて9月の過去最高を記録した。ただ、最大の訪日市場である韓国は、放射能汚染水の問題が現地で大きく報道された影響などで客数の伸び率が鈍かった。年間の訪日外客数が目標の1千万人に届くかは予測が難しい状況だ。
訪日外客数は日本政府観光局(JNTO)が10月23日、推計値として発表した。
9月の訪日外客数はビジット・ジャパン事業のプロモーション効果や円高是正による訪日旅行費用の割安感などを増加要因として、これまで最高だった2010年9月の71万8千人を上回った。市場別で9月の過去最高を記録したのは中国のほか、台湾、香港、タイ、シンガポール、マレーシア、ベトナム、インド、フランス、ドイツ。
大幅な伸びを示した市場をみると、中秋節で4連休などがあった台湾が前年同月比75.1%増の20万6800人、ショッピング旅行の人気などで香港が同52.4%増の5万5400人、査証(ビザ)緩和の効果が持続しているタイが同56.1%増の2万9300人。台湾、香港、タイは今年1〜9月の累計が、昨年の年間値をすでに上回っている。
尖閣諸島の国有化以降の日中外交関係の冷え込みで前年同月を下回るペースで推移していた中国は、同28.5%増の15万6300人となり、プラスに転じただけでなく、9月の過去最高を記録した。関係悪化の中でも継続的に実施してきた現地でのプロモーションなどが効果を上げた。
中国市場についてJNTOは「日本に対する忌避感が薄れ、個人旅行が増加しただけでなく、団体旅行も回復の兆しが見える」と分析。10月以降の見通しでは、中国で施行された「旅遊法」により旅行代金の上昇が予想され、市場動向に注視する必要があると指摘した。
韓国は16万4500人で同12.9%増だったが、今年1〜7月の伸び率が36.8%であるのに対し、8月が6.9%増と鈍り、9月も大幅な伸びには至らなかった。要因は放射能汚染水への懸念とみられ、政府やJNTOでは食品の安全性などについて正確な情報の発信などに力を入れている。韓国市場についてJNTOは「プロモーションを強化していくが、引き続き厳しい」と予想している。
他の主な市場は、米国が前年同月比14.2%増の6万1300人、豪州が同13.6%増の2万1500人、英国が同15.0%増の1万5800人、ドイツが同17.7%増の1万1800人、マレーシアが同23.9%増の1万1700人、シンガポールが同44.7%増の1万1600人。
1000万人へ正念場情報の発信を強化 観光庁・久保長官
観光庁の久保成人長官は、10月23日の専門紙向けの定例会見で、9月の訪日外客数を踏まえた年間1千万人の目標達成に関して「今が正念場」と表現し、残る11、12月の集客に注力する考えを示した。
訪日客数に占めるシェアが大きい韓国市場の動向が目標達成を左右する要素の一つ。久保長官は「韓国は9月に5連休があり、もっと伸びると期待したが、8月に続き伸び率は鈍かった」と指摘。韓国では今年、「秋夕」の3連休が土・日曜につながって5連休だった。
韓国の訪日旅行需要に放射能汚染水の問題が影響していることに関しては、「韓国の旅行業への情報提供はもとより、韓国の当局にも正確な情報を発信してもらえるよう依頼している」として、風評の払拭などに力を入れていると説明した。
団体旅行にも回復の兆しが見えてきた中国市場に関しては、「ビジット・ジャパン事業の前倒しや事業の追加などを含めて、引き続きプロモーションにしっかりと取り組んでいく」と意欲を示した。
6県8市町がシンガポール事務所設立、共同で誘客活動
日本自治体等連合シンガポール事務所の開所式の様子(佐賀県武雄市提供)
東南アジアからの誘客や地場産品の売り込みを目的に、全国の6県8市町が10月25日、シンガポールに共同で「日本自治体等連合シンガポール事務所」を設立した。各市町は人口が1万5千〜10万人規模の中小自治体。単独で海外拠点を設置する費用を捻出することが難しいため、各市町が費用を分担して低コストで運営する。
今回参加したのは、佐賀県武雄市、富山県南砺市、鹿児島県薩摩川内市、香川県宇多津町、福岡県大刀洗町、福岡県鞍手町、新潟県三条市と同県燕市が出資する第三セクターの燕三条地場産業センター。
設立協議会の会長になっている武雄市の商工流通課によると、同市は2011年11月、地場産品の通信販売サービスを開始。そのサービスに各地の自治体も参加し、交流が生まれた。同市は国外にも目を向け、勢いのある東南アジアのうちシンガポールを選び、事務所の共同設立を呼び掛けていた。
事務所には、同市職員1人が所長として常駐する。レンタルオフィスを活用して年間運営費を約1千万円に抑え、各市町・団体で分担する。
同課では「スピード感を持って東南アジアからのインバウンドや地場産品の売り込みに取り組みたい」と話している。
当日は、参加する各市町長や経済団体、日本大使館、シンガポール政府関係者らが来場し、開設を祝った。
同事務所は今後、参加を希望する自治体があれば、随時受け入れるとしている。
▲ページトップへ
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
個人情報
|
著作権等
|
ご購読
|
広告掲載
|
お問い合わせ
写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved