にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  アーカイブ
→ PR
→ 宿の必需品
目次
→ 観光業界人インタビュー
→ このひと
→ いらっしゃいませ!
→ 最新宿泊&施設情報
→ 特集
→ データ
→ 注目トピックス
→ 2016年のニュース
→ 2016年の写真ニュース
→ 2015年のニュース
→ 2015年の写真ニュース
→ 2014年のニュース
→ 2014年の写真ニュース
→ 2013年のニュース
→ 2013年の写真ニュース
→ 2012年のニュース
→ 2012年の写真ニュース
→ 2011年のニュース
→ 2011年の写真ニュース
→ 2010年のニュース
→ 2010年の写真ニュース
→ 2009年のニュース
→ 2009年の写真ニュース
→ 2008年のニュース
→ 2008年の写真ニュース
→ 2007年のニュース
→ 2007年の写真ニュース
→ 2006年のニュース
→ 2005年のニュース
→ 2004年のニュース

 

トラベル ■第2729号《2013年11月23日(土)発行》  
 

JTB中間決算、売上高は5%増の6673億円
 JTBが15日発表したグループ連結13年度中間決算(4〜9月期)は、売上高が前期比4.6%増の6672億6100万円、営業利益が7.6%減の158億300万円、経常利益が9.5%減の169億1700万円、当期純利益が2.7%増の106億7千万円だった。東京ディズニーリゾート30周年、伊勢神宮・出雲大社の式年遷宮などで国内旅行需要が高まり、主軸の旅行事業が好調に推移した。

 国内旅行部門の売上高は5.8%増の2991億3700万円。個人.グループ旅行では価値創造、満足度向上にこだわった商品改革により宿泊単価がアップ。価格重視の客には店頭で価格変動型手配旅行を販売し、国内旅行予約サイト「るるぶトラベル」でも需要を捉えた。法人営業は、大型インセンティブ旅行の復活などで伸長した。

 海外旅行部門の売上高は0.7%増の2754億円。訪日外国人数が過去最高を記録したことを受けて、訪日旅行部門は順調に推移した。

 連結対象会社は国内73社、海外81社、持分法適用会社19社を合わせ173社。

 13年度通期は、経常利益、当期純利益ともに当初見通しより20億円上方修正し、経常利益は150億円、当期純利益は80億円となる見込み。



富士急山梨ハイヤー、富士山観光でこだわりプラン発売
 富士急山梨ハイヤー(山梨県富士吉田市)は16日、世界遺産・富士山の知識などが豊富な運転手が貸し切りタクシーで案内する「こだわりの富士山観光タクシープラン」を発売した。

 同社には68人の運転手がいるが、タクシー運転手の認定制度「山梨おもてなしタクシー」の合格者や「富士山検定」の資格を持つ6人を選び、同プランの運転手に任命。

 これら運転手は新たにデザインした行灯(屋根上の表示灯)を備えた専用車両に乗り、案内のほか、乗車時におしぼりや富士山地下水のミネラルウオーターによるウエルカムサービス、下車時には富士山グッズを記念品として渡すプレミアムサービスを行う。

 歴史、文化、自然をテーマに世界遺産関連スポットを訪ねるコースをはじめ、「酒、リフレッシュ、開運など7本のテーマ別コースに、秋限定コースを加えた8コースを用意し、機動性を生かした地元運転手こだわりの穴場スポットに案内する」と同社。

 利用料金は5人乗りの中型車の場合、2時間コースが1万3400円、4時間コース2万6800円。通行料、駐車場代、入園料などは含まない。インターネット、電話での事前予約制。



エアアジアX、中部空港—クアラルンプール線を来春開設
 マレーシアの格安航空会社(LCC)でエアアジアグループの中距離路線を担うエアアジアXは18日、中部国際空港—クアラルンプール線を開設すると発表した。日本では羽田、関西に続く3番目の就航地。3月17日から週4便で運航する。

 エアアジアXは現在、クアラルンプール—羽田線は毎日、関西へは週4便就航している。

 同社は中部国際空港就航を記念して24日まで、エコノミークラスを6990円、プレミアムクラスを2万4900円で販売している。予約方法は公式サイトのみ。

 同社CEOのアズラン・オスマンラニ氏によると、現在までエアアジアXを利用して日本との間を行き来した乗客数は60万人以上に上り、2013年上半期の総売上高のうち、日本路線は14%以上を占めた。



主要旅行業57社9月実績

 観光庁が15日に発表した9月の主要旅行業57社の旅行取り扱い状況(速報)は、総取扱額5669億6257万円で、前年同月比5.0%増。これで5カ月連続の増加となった。

 内訳は国内旅行が前年同月比8.7%増の3519億9894万円、海外旅行が同1.2%減の2088億3091万円、外国人旅行が同21.6%増の61億3273万円だった。国内旅行は、対前年同月比で8カ月連続の増加となった。

 取扱額の合計が前年同月を超えたのは57社中42社だった。

 各分野で前月よりも前年同月を超えた事業者が多かった。国内旅行は取り扱い53社中42社、海外旅行は56社中30社、外国人旅行は36社中27社がプラスだった。

 募集型企画旅行の総取扱額は前年同月比4.6%増の1555億3652万円。国内旅行が同9.4%増の845億7770万円、海外旅行が同0.8%減の706億6107万円、外国人旅行が同61.1%増の2億9776万円だった。

 募集型企画旅行の総取扱人数は、前年同月比4.1%増の348万2922人だった。前月比では177万3097人減少した。

 内訳は国内旅行が5.3%増の309万5110人、海外旅行が6.0%減の37万2660人、外国人旅行が42.5%増の1万5152人だった。



▲ページトップへ
週刊 観光経済新聞
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
JAPAN Endless Discovery
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ

写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved