にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  アーカイブ
→ PR
→ 宿の必需品
目次
→ 観光業界人インタビュー
→ このひと
→ いらっしゃいませ!
→ 最新宿泊&施設情報
→ 特集
→ データ
→ 注目トピックス
→ 2016年のニュース
→ 2016年の写真ニュース
→ 2015年のニュース
→ 2015年の写真ニュース
→ 2014年のニュース
→ 2014年の写真ニュース
→ 2013年のニュース
→ 2013年の写真ニュース
→ 2012年のニュース
→ 2012年の写真ニュース
→ 2011年のニュース
→ 2011年の写真ニュース
→ 2010年のニュース
→ 2010年の写真ニュース
→ 2009年のニュース
→ 2009年の写真ニュース
→ 2008年のニュース
→ 2008年の写真ニュース
→ 2007年のニュース
→ 2007年の写真ニュース
→ 2006年のニュース
→ 2005年のニュース
→ 2004年のニュース

 

商品・サービス ■第2764号《2014年8月30日(土)発行》    
 

アステック「シャワーブース」
「大谷山荘」も採用

 山口県の長門湯本温泉にある旅館「大谷山荘」は、山間の静かな温泉地に佇む宿。目の前には音信川が流れ、車で10分ほど移動すれば日本海という恵まれた環境に位置する。自慢の温泉は弱アルカリ単純泉で、肌にやさしい美肌の湯。食事は地産地消にこだわり、地元で収穫された旬の食材を会席料理で提供する。施設内には天体ドームまであり、澄み渡る星空が眺められると好評だ。

 同館は今年4月、一部客室をリニューアルし、和室24室を、和洋室21室にしてオープンした。客室の段差を無くしバリアフリー化を図ったほか、ユニットバスを高級感あふれるシャワーブースに変更した。

 このシャワーブースは浴槽メーカー、アステック(横浜市)が開発した「ワブロ シャワーユニット」だ。ワブロ シャワーユニットは、自然素材を施した豊かな質感のシャワーブースをユニットバス工法で実現したもの。インテリア性の高いモダンな形状に、優れた防水安全性能を備えた。壁面と床には存在感のあるデザインタイルを採用。LEDを用いた間接照明と併せて、空間内に高い質感を演出する。

 旅館客室のユニットバスはシャワーが使われる程度で、基本的に使用頻度が少ないとされる。そのため「ユニットバスの代わりに、豪華なシャワーブースを置けばいいと考えた」と同館の大谷和弘常務は振り返る。

 「このシャワーブースは、ガラス張りなので空間に広がりが感じられる。デザインもいい」と大谷常務。また「シャワーヘッドは可動式なので使いやすい」とも。宿泊客からは「客室の水回りがいい」「部屋全体が広く感じられる」といった声が届いている。

 この件についての問い合わせ先は、アステックTEL045(914)0026。



NECディスプレイ、電子看板キットのカスタマーサービス開始
べゼルの色を自由に変更できる

 デジタルサイネージ(電子看板)キット「美映(ミハ)エル」などを旅館・ホテルに提案するNECディスプレイソリューションズ(東京都港区)はこのほど、「パブリックディスプレイ・カスタマイズサービス」を開始した。これは同社製の業務用ディスプレーの仕様を顧客の要望に沿った形に変更するもの。その第一弾としてベゼル(額縁)の色を自由に変更できるサービスを展開する。

 美映エルを含む同社製の32インチ以上のディスプレー全機種全ての色を顧客が希望する色に変更できるようにする。青や緑、ピンクなど、約3万色以上に対応可能で、注文を受けてから約1カ月で納品できるという。

 特に業務用ディスプレーのベゼルは通常、黒であることが一般的だが、例えば、ベゼルの色を白にすることで「スタイリッシュな空間が求められる旅館・ホテルに向けて、より提案がしやすくなる」と同社ではみている。

 サービスを開始してからすでに、アパレル系企業での導入が決まるなど、順調な受注状況という。今後は、ホテル・旅館をはじめ公共施設や商業施設に向けて、積極的な営業活動を展開する予定だ。

 この件についての問い合わせ先は、NECディスプレイソリューションズ国内販売本部TEL03(5446)5210。



▲ページトップへ
週刊 観光経済新聞
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
JAPAN Endless Discovery
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ

写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved