にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  アーカイブ
→ PR
→ 宿の必需品
目次
→ 観光業界人インタビュー
→ このひと
→ いらっしゃいませ!
→ 最新宿泊&施設情報
→ 特集
→ データ
→ 注目トピックス
→ 2016年のニュース
→ 2016年の写真ニュース
→ 2015年のニュース
→ 2015年の写真ニュース
→ 2014年のニュース
→ 2014年の写真ニュース
→ 2013年のニュース
→ 2013年の写真ニュース
→ 2012年のニュース
→ 2012年の写真ニュース
→ 2011年のニュース
→ 2011年の写真ニュース
→ 2010年のニュース
→ 2010年の写真ニュース
→ 2009年のニュース
→ 2009年の写真ニュース
→ 2008年のニュース
→ 2008年の写真ニュース
→ 2007年のニュース
→ 2007年の写真ニュース
→ 2006年のニュース
→ 2005年のニュース
→ 2004年のニュース

 

トラベル ■第2788号《2015年3月7日(土)発行》  
 

日本旅行の14年度決算、5年連続で黒字を確保

 日本旅行は2月27日、2014年度(1〜12月)決算を発表した。国内企画商品「赤い風船」が過去最高の販売を記録するなど取り扱いが好調に推移し、営業損益で連結、単体ともに5年連続で黒字を確保。単体の最終利益は過去最高の水準となった。

 グループを含めた連結は、営業収益が前年比2.5%増の542億7200万円。営業損益は営業費用の拡大で前年を12.0%下回る16億100万円の黒字にとどまったが、経常損益は前年度に発生した為替差損の解消などで、前年を18.9%上回る25億円の黒字を確保。税金などを控除した後の最終損益は前年比11.7%増の14億5100万円の黒字。

 日本旅行単体は、営業収益が前年比2.4%増の462億2600万円。営業損益は6億3400万円、経常損益は17億1400万円の各黒字(前年比26.0%減、74.3%増)。最終損益は同100.2%増の10億8100万円と、過去最高水準になった。

 単体の販売高ベースでは、総販売高が前年比5.3%増の4168億6800万円。このうち国内旅行は同4.8%増の2521億1千万円、海外旅行は同1.9%増の1435億6300万円。国際旅行は大きく伸び、同45.1%増の211億400万円。

 国内旅行のうち、企画商品の赤い風船は同5.9%増の886億6700万円と、前年に続き過去最高を更新した。JRのデスティネーションキャンペーンとの連動商品や、JRセットプランの販売強化に努めるとともに、インターネット専用商品を拡充した。

 赤い風船は全方面で前年を上回り、北海道、東北、北陸、京阪神、沖縄の各方面は10%以上の2ケタの伸びとなった。

 同社が中核分野と位置付けるインバウンド(同37.9%増)、インターネット販売(同16.3%増)、教育旅行(同4.1%増)、MICE(同3.3%増)、BTM(同7.2%増)の各部門も全て前年を上回った。

 2015年度の業績予想は、連結が営業収益554億円。損益は営業11億円、経常18億4千万円、最終10億9千万円の各黒字。単体が営業収益472億円。営業4億円、経常8億6千万円、最終4億4千万円の各黒字。



JTB東北、仙台で「日本の旬」キックオフ決起集会
パーティーであいさつする千葉社長

 JTB東北(千葉幸洋社長)は2月26日、国内旅行の活性化を目的としたJTBグループのキャンペーン「日本の旬東北」のキックオフ・ミーティングと決起集会を仙台市の仙台国際ホテルで開いた。主催者を代表しあいさつした千葉社長は「国内旅行の振興をテーマに全社を挙げて東北6県を売り込む。福島の復興なくして東北の復興なし、東北の復興なくして、日本の観光復興はない」と意気込みを示した。

 永松健次東北運輸局長、高橋宏明東北観光推進機構会長、行政・観光関係者の来賓はじめ、JTBグループの関係者や旅ホ連会員ら約350人が出席した。

 千葉社長はまた、「北陸新幹線で潮流は変化しているが、ふくしまデスティネーションキャンペーンと連動し、『心おどる、心づくし、東北』をテーマに、新緑プランの設定や東北の夏祭りにスポットを当て、新たな感動とおもてなしの旅行商品を造成し観光振興を図っていく」と述べた。

 実施概要では(1)震災復興と東北が抱える課題に対し、新たな価値と需要を創出し「訪れたくなる東北」の魅力の発信(2)交流人口の拡大を目指し、通過型観光から交流型観光への転換(3)地域のおもてなし向上とキャンペーン後も持続可能な仕組みの構築のあり方—などの発表があった。

 日本の旬は「日本の魅力の再発見」をテーマに地域の旬の魅力を掘り起こし、旅行を通じて国内観光地への貢献を目指すJTBグループのキャンペーン。実施期間は4月1日から9月30日までの183日間。

 ミーティングでは大谷恭久JTB常務・JTB国内旅行企画社長のあいさつ、パーティーでは永松局長、高橋会長の来賓祝辞があった。



▲ページトップへ
週刊 観光経済新聞
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
JAPAN Endless Discovery
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ

写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved