北陸新幹線が開業、北陸各地でイベント |
|
にぎわう開業イベント(金沢駅) |
北陸新幹線が14日に開業した。北陸エリアでは、出発式や記念式典が各地で行われた。歓迎イベントも行われ、旅行者に北陸の魅力をアピールした。
石川 伝統芸能など披露
石川県では、金沢駅での歓迎イベントなど各種行事が行われた。
金沢駅では、東京からの新幹線到着に合わせて、改札前付近や在来線と新幹線乗換口付近で、石川県の北陸新幹線開業PRマスコットキャラクター「ひゃくまんさん」をはじめ、県内各地のミスや旅館の女将、加賀友禅大使などが到着客を出迎え、記念品を手渡した。
伝統芸能の実演も行われ、金沢駅コンコースのステージでは金沢芸妓の舞、山中節などが披露された。もてなしドーム地上部(鼓門付近)では、御陣乗太鼓、山代大田楽などが上演された。
開業日には、兼六園などに多くの観光客が訪れ、金沢駅に近い近江町市場では、通常の買い物客数の倍となる約3万人が訪れた。
また、金沢市内では、開業に伴う渋滞の緩和策として14、15日に金沢駅周辺でパークアンドライドを実施した。観光地間のスムーズな移動に成果を上げた。
ホテル日航金沢(金沢市)では、「北陸新幹線長野・金沢間しゅん工開業式及び祝賀会並びにIRいしかわ鉄道開業祝賀会」が開かれた。
|
|
「おわら風の盆」の踊りで出迎え(富山駅) |
富山 「風の盆」出迎え
富山県では、富山駅で開業式典や一番列車の出発式を行った。新幹線改札内の特設ステージでは、伝統芸能「おわら風の盆」の踊りで到着客を出迎えた。
富山駅の開業式典には、JR西日本の北陸新幹線のテレビCMソング「北陸ロマン」を作詞、作曲した歌手の谷村新司さんが登場した。
富山駅歓迎イベントでは、新幹線改札口付近の南北自由通路ステージで、伝統芸能などが上演されたほか、4月16日から2015年度営業が始まる立山黒部アルペンルートのPRも行われた。
広場ステージでは、チアリーディング・ダンスや民謡の上演のほか、人力発電大会が行われた。富山駅前では、チンドン流しが行われ、北陸新幹線の開業を祝った。
開業効果で「新湊きっときと市場」や宇奈月温泉などにも多くの観光客が訪れた。
富山第一ホテル(富山市)では、「北陸新幹線富山県内しゅん工開業式・祝賀会及びあいの風とやま鉄道開業祝賀会」が開催された。 |
|
福井駅前の恐竜広場 |
福井 新設特急の出発式
北陸新幹線開業に伴い新設された特急「ダイナスター」の出発式が14日、福井駅で行われた。
ダイナスターは、福井県立恐竜博物館など福井県の代表する観光資源となった恐竜の英訳「ダイナソー」と、地元の期待を込めた「スター」を組み合わせたネーミング。
北陸新幹線開業で廃止となった福井—越後湯沢駅間の特急「はくたか」に代わり、特急「サンダーバード」と特急「しらさぎ」の運転がない朝、夜の時間帯に、福井—金沢駅間を1日3往復運転する。金沢駅では北陸新幹線と接続する。
また、福井駅には、今月7日に恐竜広場がオープン。福井駅西口広場内にあり、福井県で化石が発掘されたフクイラプトル、フクイザウルス、フクイティタンの動く恐竜モニュメントが設置された。
福井駅舎の西口壁面は、縦10メートル、横45メートルの恐竜の巨大なラッピングも施された。駅舎の1階部分には、恐竜が飛び出すように見えるトリックアートも登場。福井駅、芦原温泉駅、敦賀駅には、白衣を着た人型の恐竜の像が座った「ダイノベンチ」が設置された。スマートフォンやタブレット端末を利用した恐竜の3DのCG動画や恐竜の解説動画の提供も行う。
|
|
秋田県に温泉協会が発足 |
秋田市の秋田温泉さとみで11日、秋田県温泉協会の設立総会が開かれ、枡屋修美・秋田県観光スポーツ部観光振興課長、大山正雄・日本温泉協会会長の来賓をはじめ、県内の温泉事業者や旅館・ホテル経営者ら約60人が出席した。
総会では、議長に松村譲裕・県旅館ホテル生活衛生同業組合理事長を選出。協会会則・諸規定の承認、役員の選任、事業計画案及び収支予算案などを審議。初代会長には手塚鋼氏(秋田温泉さとみ社長)を選出した。手塚会長は「会長に選ばれて緊張している。われわれ役員も会員皆さまのために頑張る。皆さまからも協会への積極的な参加をお願いしたい」と抱負を述べた。
大山会長は「名湯の多い秋田県を会場に日本温泉協会の総会がこれまで3回開かれたが、秋田に温泉協会はなかった。本日、国内15番目の温泉協会が誕生した意義は大きい」と祝辞を述べた。引き続き「日本の温泉(文化・観光)の現状と今後」と題し、講演した。
祝賀会では、佐竹敬久知事、佐藤雄孝・県議会観光産業振興議員連盟会長が祝辞を述べ、前田和久・県観光文化スポーツ部部長、齋藤善一・県観光連盟会長、佐藤好億・日本秘湯を守る会名誉会長をはじめ、多数の来賓と関係者ら約100人が協会設立を祝った。
なお、手塚会長以外の協会役員は次の通り(敬称略)。
副会長=山本次夫(元湯雄山閣)、佐藤和志(鶴の湯温泉)、阿部恭子(蒸ノ湯温泉)、畠山米一(新玉川温泉)▽専務理事=堀田雅人(旅館青荷山荘)、上野恵市(旅館岡部荘)▽常務理事=小山田明(強首温泉縦峰苑)、佐藤貢一郎(妙乃湯温泉)、奥山晃弘(泥湯温泉)▽理事=小山田幸太郎(鷹の湯温泉)、松村譲裕(秋田県旅館ホテル生活衛生同業組合)、桜田聡(打当温泉マタギの湯)▽監事=阿部仁(八幡平後生掛温泉)、黒沢聡(田沢湖観光協会) |
|
跡見女子大、一葉ゆかりの質店取得 |
|
跡見学園女子大学(山田徹雄学長)は11日、文京キャンパスのある東京都文京区に所在する、文人・樋口一葉ゆかりの「旧伊勢屋質店」の土地、建物=写真=を取得した。文京区の支援を受けて保存し、建物公開などで地域に貢献するとともに、4月に設置する「観光コミュニティ学部」の学生の実践の場としても活用する。
旧伊勢屋質店は、一葉が生活に困窮した時に何度も通った質屋。明治時代に造られた伝統的な商家建築で国登録有形文化財。これまで個人が長く所有していたが、維持が難しくなった。このため、文京区から相談された跡見学園が旧伊勢屋質店の建物と土地44坪を取得し、区からの委託で建物公開・観光案内事業を行うことになった。
山田学長は「地域の文化財を本学が有することを学生に示したい。また、そこの場を使って実際に授業を進めたい」と話す。
文京区では、跡見学園に事業委託し、土・日曜日などに建物の内部を公開しながら、周辺の観光・まちあるき情報を提供していく。 |
|