訪日外客消費額、1〜3月は7066億円で過去最高 |
|
観光庁は4月30日、訪日外国人消費動向調査の結果を発表した。今年1〜3月期の訪日外国人の旅行消費額は7066億円となり、前年同期の実績に比べて64.4%増加した。四半期(3カ月間)の過去最高を記録した。訪日客数全体の増加とともに、旧正月シーズンの「爆買い」が話題となった中国人観光客の買い物代などの上昇で、旅行消費額が大幅に増加した。
1〜3月の訪日外客数が前年同期比43.7%増の413万人に達したほか、1人当たりの旅行支出が同14.4%増の17万1028円に上昇した。これまでの旅行消費額の最高値だった昨年10〜12月期の5605億円を大幅に上回った。
なかでも中国人観光客の旅行消費額は前年同期比133.7%増の2775億円に上った。国・地域別の構成比では39.3%で最多だった。中国は1〜3月の訪日客数が92万3514人で同93.2%増だったほか、1人当たりの旅行支出が30万434円で同20.9%増だった。
中国からの旅行者の1人当たりの旅行支出を費目別に見ると、買い物代が同35.0%増の17万6975円と上昇が目立つ。他の費目は、宿泊料金が同5.7%増の5万2868円、飲食費が同4.5%減の4万3501円、交通費が同17.8%増の2万256円などとなっている。
中国以外の国・地域も旅行消費額が伸びた。台湾が1063億円(前年同期比46.3%増)、韓国が725億円(同45.8%増)、香港が541億円(同94.3%増)、米国が368億円(同30.7%増)。中国を合わせた上位5カ国・地域で消費額全体の77.4%を占めた。
中国以外の国・地域の1人当たりの旅行支出は、台湾が13万7566円(同13.0%増)、韓国が7万6512円(同4.5%増)、香港が17万2137円(同19.2%増)、米国が16万9499円(同16.2%増)など。
訪日外国人1人当たりの旅行支出17万1028円の費目別内訳は、買い物代が7万1926円(同35.5%増)、宿泊料金が4万4533円(同2.8%減)、飲食費が3万2058円(同0.7%減)、交通費が1万6737円(同13.1%増)など。 |
|
韓国旅行業協会、東北に大型視察団を派遣 |
韓国旅行業協会(KATA)の一行が4月下旬に来日し、東北各地を訪問した。KATAの梁武承会長をはじめ、韓国の旅行会社から約380人が参加。今年の日韓国交正常化50周年を踏まえた大型視察団で、東北の観光関係者と交流を深めた。
訪問団は2コースに分かれて東北を視察。宮城県・山形県を巡るコースには約250人が参加し、4月24日から2泊3日の日程で松島、仙台、蔵王などを訪問した。秋田県・岩手県を巡るコースには約130人が参加し、4月23日から2泊3日で角館、田沢湖、八幡平などを訪れた。
訪問先の自治体によるレセプションや日本政府観光局(JNTO)による歓迎式典も行われた。訪問団に対し、日本の観光関係者は韓国からの旅行者を増やそうと、東北観光の魅力などをPRした。
日韓の間では、それぞれの政府観光局の主催で観光交流拡大シンポジウムを昨年8月にソウルで、12月に東京で開催し、民間の観光関係者が相互に相手国を訪問した。今年2月にも全国旅行業協会(ANTA)の主催で日本の観光関係者約1400人が訪韓するなど、両国の観光交流の拡大に連携して取り組んでいる。 |
|