会社案内
ご購読
お問い合わせ・よくあるご質問
広告掲載
サイト内検索
にっぽんの温泉100選
|
人気温泉旅館ホテル250選
|
5つ星の宿
|
部門別100選
|
宿のパンフ
|
ベストセレクション
|
宿の必需品
|
観光経済の本
トップ
アーカイブ
観光行政
トラベル
旅館・ホテル
ビジネス
地域観光
インバウンド
商品・サービス
アーカイブ
PR
宿の必需品
└
目次
観光業界人インタビュー
このひと
いらっしゃいませ!
最新宿泊&施設情報
特集
データ
注目トピックス
2016年のニュース
2016年の写真ニュース
├
16年11月分
├
16年10月分
├
16年9月分
├
16年8月分
├
16年7月分
├
16年6月分
├
16年5月分
├
16年4月分
├
16年3月分
├
16年2月分
└
16年1月分
2015年のニュース
2015年の写真ニュース
├
15年12月分
├
15年11月分
├
15年10月分
├
15年9月分
├
15年8月分
├
15年7月分
├
15年6月分
├
15年5月分
├
15年4月分
├
15年3月分
├
15年2月分
└
15年1月分
2014年のニュース
2014年の写真ニュース
├
14年12月分
├
14年11月分
├
14年10月分
├
14年9月分
├
14年8月分
├
14年7月分
├
14年6月分
├
14年5月分
├
14年4月分
├
14年3月分
├
14年2月分
└
14年1月分
2013年のニュース
2013年の写真ニュース
├
13年12月分
├
13年11月分
├
13年10月分
├
13年9月分
├
13年8月分
├
13年7月分
├
13年6月分
├
13年5月分
├
13年4月分
├
13年3月分
├
13年2月分
└
13年1月分
2012年のニュース
2012年の写真ニュース
├
12年12月分
├
12年11月分
├
12年10月分
├
12年9月分
├
12年8月分
├
12年7月分
├
12年6月分
├
12年5月分
├
12年4月分
├
12年3月分
├
12年2月分
└
12年1月分
2011年のニュース
2011年の写真ニュース
├
11年12月分
├
11年11月分
├
11年10月分
├
11年9月分
├
11年8月分
├
11年7月分
├
11年6月分
├
11年5月分
├
11年4月分
├
11年3月分
├
11年2月分
└
11年1月分
2010年のニュース
2010年の写真ニュース
├
10年12月分
├
10年11月分
├
10年10月分
├
10年9月分
├
10年8月分
├
10年7月分
├
10年6月分
├
10年5月分
├
10年4月分
├
10年3月分
├
10年2月分
└
10年1月分
2009年のニュース
2009年の写真ニュース
├
09年の観光
├
09年12月分
├
09年11月分
├
09年10月分
├
09年9月分
├
09年8月分
├
09年7月分
├
09年6月分
├
09年5月分
├
09年4月分
├
09年3月分
├
09年2月分
├
09年1月分
└
250選認定証授与式
2008年のニュース
2008年の写真ニュース
├
08年の観光
├
08年12月分
├
08年11月分
├
08年10月分
├
08年9月分
├
08年8月分
├
08年7月分
├
08年6月分
├
08年5月分
├
08年4月分
├
08年3月分
├
08年2月分
└
08年1月分
2007年のニュース
2007年の写真ニュース
├
07年の観光
├
07年12月分
├
07年11月分
├
07年10月分
├
07年9月分
├
07年8月分
├
07年7月分
├
07年6月分
├
07年5月分
├
07年4月分
├
07年3月分
├
07年2月分
├
07年1月分
└
250選認定証授与式
2006年のニュース
2005年のニュース
2004年のニュース
旅館・ホテル ■WEB増刊号《2016年10月29日(土)発行》
Tweet
こんぴら温泉旅館ホテル協同組合、11月からバスツアー
国営讃岐まんのう公園のイルミネーション
香川県のこんぴら温泉旅館ホテル協同組合は11月19日から、国営讃岐まんのう公園のイルミネーションを観賞するバスツアーを実施する。同公園のイルミネーションは四国最大級で、350ヘクタールの敷地が50万球でライトアップされる。
催行日は、まんのう公園の休園日を除く12月28日までの毎日。出発地は琴平花壇、つるや売店前、琴参閣、紅梅亭、JR琴平駅。
旅行代金は大人千円。小中学生は500円。6歳以下は無料。往復バス代、まんのう公園入園料が含まれる。使い切りカイロ付き。添乗員は同行しない。
申し込みは、こんぴら温泉旅館ホテル協同組合TEL0877(75)3493まで。
リョケンが12月に「旅館大学セミナー」
コンサルタントのリョケンは12月13、14日、滋賀県おごと温泉のびわこ緑水亭で通算158回目の「旅館大学セミナー」を開く。会場となるびわこ緑水亭の経営戦略を同館の金子憲司社長、金子憲之専務が講演。「平成29年旅館の経営指針」をリョケン研究員が発表する。
びわこ緑水亭は客室77室、収容402人。継続的な設備投資で顧客満足度を向上させているほか、効率化の追求で生産性向上も図っている。
講演では、満足度向上と生産性向上を両立させる同館の経営戦略を聞く。
来年の旅館の経営指針「挑み楽しむ旅館経営」も発表。「旅館経営に挑み、それを楽しむために取り組むべき具体案」を提言する。
今年、設備投資を行った全国の旅館の「元気な事例」も紹介する。
旅館・ホテル経営者、幹部社員らを対象に受講者を募集している。受講料2万6千円(ほかに宿泊料など)。
申し込みは12月7日までにリョケンTEL0557(83)2120。
▲ページトップへ
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
個人情報
|
著作権等
|
ご購読
|
広告掲載
|
お問い合わせ
写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved