最新宿泊&施設情報 第2620号≪2011年8月13日(土)発行≫掲載 |
 |
瀬波温泉の夕映えの宿汐美荘(新潟県村上市、浅野謙一社長)は、南館6階の客室をリニューアルし、今春、「Theオーシャン倶楽部」としてオープン。同時に、夕朝食会場も装いを新たにし、源泉を使用した新メニューの提供も始めた。比較的裕福な中高年層の取り込みを狙う。総工費は2億2500万円。 |
 |
 |
露天風呂付きベッドルーム |
羽越本線のJR村上駅から車で10分弱。約2キロに及ぶ美しい瀬波海岸に汐美荘は建つ。同館から見る沈む夕陽は絶景で、「夕陽の美しい宿」ランキングでは第1位に輝いており、夕陽見たさに足を運ぶリピーターも少なくない。
同倶楽部は源泉掛け流し露天風呂付き客室で、従来10室あった部屋を改装。スイートルーム3室とベッドルーム1室、露天なしのテラス付きベッドルーム3室の計7室を造った。 |
|
 |
テラス付きベッドルーム |
スイートルーム(72平方メートル)は和室と寝室(ツイン)、リビングルームで成り、大型液晶テレビやオーディオセットなどを配備。料金は1泊朝食付きで、平日・休日利用(2人)の場合、大人1人2万8500円。テラス付きベッドルームは畳にツインベッド、海に面したリビング&テラスを備えた客室で、料金は同じく1万3800円。
高級感溢れる客室からは、ソファに座ったまま、ベッドに寝転がったまま、美しい日本海、そして水平線に沈む夕陽が眺められるが、露天風呂からの眺めはまた格別だ。 |
|
 |
露天風呂に浸り見る日本海もまた格別(スイートルーム) |
同倶楽部は泊食分離を採用。夕食は村上牛やノドグロ、カニ、エビなど地元の食材を使用した料理3種類(大人1人1万500円、8500円、7500円)の中から選べるようにした。朝食はバイキング形式で、いずれもダイニングレストランで提供する。
そのダイニングレストラン「蒸気源ダイニングはまなす」(150席)では瀬波温泉の高温の湯(93度)を使って蒸し上げる「源泉蒸し料理」を提供する。旬の野菜、魚介類、和牛、豚肉などの食材が熱々のまま味わうことができ、汐美荘の新しい名物料理となりそうだ。 |
|
 |
蒸気源ダイニング「はまなす」 |
 |
源泉蒸し料理 |
また、市内の農家と契約し、そこから届く地元食材を味わっていただきたいという思いを込め、「お福分けキッチン」を常設している。
東日本大震災で落ち込んだ客足も回復の兆しを見せ始めており、リニューアルを全面に打ち出し、集客増を図る意向だ。 |
|
【新潟県瀬波温泉 夕映えの宿 汐美荘 http://www.shiomiso.co.jp/】 |
|